術後9ヶ月経ちました。


前のブログにも書きましたが、旅行に行けるくらい順調ですチョキ


今回行ったジブリパークができたのは2022年。


約3年前です。


その時から、いつか行ってみたいと思っていました飛行機


『紅の豚』『もののけ姫』『千と千尋』は映画館で見ました。もちろんその前の『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』も大好きです。『千と千尋』以降は子どもが生まれたので映画館で見ていませんが、その後もジブリ作品がテレビに入るたびに見ていました。


そのせいか子ども達もジブリ好きに育ち、今回「行きたいなー」と言ったら「いいね!いこう!」と、言ってくれました。


『いつか』行ってみたい‼️の、『いつか』は、本当にぼんやりと思っていただけで、その『いつか』は来るのか来ないのか自分でもわかっていませんでした。


このタイミングで行ったのは、いつどうなるかなんてわからないから行けるうちに行っておきたいと思ったのと、職場の人たちが旅行好きな人が多く、話をしているうちに勢いがついたから。そして子ども達が「行こう!と言ってくれたから。


さすがに1人で遠出の旅行は行けなかったかも驚き


順調とは言いつつ、手術していない足の心配もある(いつ痛くなって歩けなくなるかわからないショボーン

手術した足だって、何かのはずみで脱臼する可能性だってないこともないタラー


私はけっこう心配症なのでガーン


足が痛くて思うように歩けないを経験して、歩けなくなるかもという恐怖を感じて、手術をして痛みなく歩ける喜びを知ったから、

この『いつか』を実現したくなったのかもしれません。


去年の今頃は手術をするかしないか、すごく迷っていた時期でした。


これは手術した方がいいと言われたけど、まだ踏ん切りがつかなかったショボーン


両親のこととか、仕事のこととか。


もちろん手術に対する不安もありました。


動きに制限がかかる?早くやったら再置換になる?

痛いだろうなぁ。万が一にもうまくいかなかったら?歩けなくなる?etc…もやもや


手術を決める直前には、そんなこと言っていられない!ってなりましたけどね笑


せっかく手術をしたのだから、やりたいことドンドンやろう!!って前向きになっています爆笑


そう考えると手術も悪くなかったかとニヤリ


自分の健康について真剣に考える良いきっかけにもなりましたしね。


来月検診なので予約の電話をしたら、私の行きたい日が先生のお休みとかぶり一旦保留にしました。


前回受診の時に、ついでに友だちと久しぶりに会おうと計画していたのに、手術していない足が痛くなったため、中止したので今回はリベンジしたい!


楽しみがあるので、日々の運動頑張れてますニコニコチョキ




ジブリパークで買ったマグカップ。

ホントはもっとジブリっぽいのを買おうと思っていたのに一目惚れしましたラブ