2019/3/12
二週間健診(母乳外来)

黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花 黄色い花

産院にて二週間健診を受けてきました音譜 ニコニコ
正確には産後17日目だったのですが…。キョロキョロ
また、健診という呼び方ではありますが、
実質的には母乳指導と赤ちゃんの体重増加の
確認でした。照れ
勿論、相談が主だったので無料です。ウインク

入院中と違い、赤ちゃんの体重をスケールで
計る事が出来ないので、母乳がどれくらい
出ているか分からない為、現在の成長速度を
確認出来たのは有り難かったです汗照れ
特に私は、あまり母乳の出がよくないので…あせる

さて、そんな現在なのですが。

まずは備忘録として、簡単に前回までの
出産レポはてなマークのその後を残しておきます。

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

·尾てい骨はてなマークの痛みが酷い。
右矢印最後にパキッとなった骨盤はてなマークガーン
 それか、入院から出産まで、ほぼずっと
 寝たきりだった為に負荷を掛け過ぎたはてなマーク
 正直、会陰切開の痛みや後陣痛より痛いあせる
 円座クッションは、会陰より尾てい骨に
 圧を掛けない為に必要でした。
 立ち上がるのも勇気が要るくらい…汗ショボーン
 痛み止めはずっと飲み続けていましたが、
 薬が効いていても痛かったという…あせる
 今現在は、だいぶマシになりました。
 円座クッションはまだ必要ですが、
 会陰の方の痛み用に移行した感じです汗
 
·足の浮腫が半端ない。
右矢印着圧靴下を履いていても酷い浮腫が。
 本気で目を疑う太さに…あせる
 浮腫み過ぎて、歩くどころか立っている
 のも辛い状態でした。
 漢方薬を処方してもらいましたが、結局
 退院までにどうにかなるものではなく、
 帰りの靴は紐を全開にして乗り切りました汗
 退院後も浮腫は中々取れず、数日後、
 食事とトイレ以外の時間は一日中足を
 上げて過ごしてようやく引き始めました。
 これは本当に辛かった…汗ショボーン
 見た事のない太さの自分の足が本当に
 怖かったですあせる
 今現在はほぼ元通りですが、念の為まだ
 着圧靴下を履いています汗ショボーン

·母乳事情…
右矢印これまで気にした事がなくて自覚が全く
 なかったのですが汗、私の胸はいわゆる
 扁平乳首はてなマークと呼ばれるものだったようで…汗
 その為、ただでさえ吸うのがまだ下手な
 赤ちゃんには当然上手く吸える状態でなく、
 乳頭保護器を使って吸わせて引っ張り
 出したり、しばらく吸う練習をしてから
 咥えさせないと、直吸いは痛みでどうにも
 なりませんでしたあせるショボーン
 しかも、残念ながら量も潤沢とは言えず、
 二日目でようやく僅かに滲む程度汗
 その割には、入院三日目に、ガチガチに
 張って痛くて眠れない事態になるし…。
 マッサージと搾乳で痛いのを堪えて絞り、
 何とか張りを緩和して乗り切りました。
 現在も母乳とミルクの混合にしていますが
 母乳を出させるお茶なるものを試して
 量を増やそうと思案中です汗ショボーン
 ちなみに傷んだ乳頭の手当てには、産院で
 売っていたランシノーを使っています。
 その上でラップで保護。
 慣れて強くなると言われましたが、未だ
 吸われた後は痛いです汗ショボーン
 痛くなくなる日が来るのかな…あせる

·痔
右矢印やはりというか、なってしまいました…。ガーン
 塗り薬を処方してもらい、一日に何回かは
 中へ押し込んでいますが(爆)、会陰の
 腫れがひく頃に一緒に引っ込んでくれるか
 どうか…汗ショボーン
 痛いというより異物感が強いですあせる

·出産前の左肩と首の痛み
右矢印出産と同時になくなりました。
 大きくなったお腹がどこか神経を圧迫して
 いたのかしら…。キョロキョロ
 代わりに産後すぐは、今度は右肩と首が
 痛くなりましたが、それも数日で緩和。
 授乳の際の姿勢が悪いのか…汗ショボーン

·会陰切開の痛み
右矢印痛み止めがなくなるまではほぼ感じず。
 尾てい骨の方の痛みが強すぎて後回しに
 なっていた感が強いのですが、今になって
 縫われている部分が痛いような…汗ショボーン
 糸は溶けるようですので、これも自然に
 任せるしかありません汗
 早く元通りになりたい…汗ショボーン

·貧血について
右矢印分娩時にそこそこ出血した(1.3L強)ので、
 入院中は毎日貧血検査と鉄剤注射がありました。
 あの黒くて太い鉄剤注射はもうしたくない…汗
 点滴ならまだしも、直注射でしたからね…あせる
 退院後は服薬で鉄剤を補充継続。
 気休めでしょうが、出産前にも飲んでいた
 一日分の鉄分ヨーグルトにプルーン、飴等、
 少しでも鉄分補給になりそうなものは、
 変なものでない限り意識してとっています。
 勿論、小松菜とかホウレン草も食べてますが。
 自分で料理しないといけなくなったら大変だ…汗

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

…と、こんな感じでしょうか。

もっと色々と小さなトラブルはあって、本当に
身体はガタガタになったのですが(苦笑)、
アラフォーですもの、無理もないですよね…汗ショボーン

これから子育てでてんやわんやな筈なのに、
今からもうこんな状態で、正直未来に不安しか
ないのですが(爆)、可愛い息子君の為、
出来うる限り頑張りたいと思いますあせる お願い

そんな訳で、既に三時間毎の授乳で睡眠不足に
なりつつあり、ろくにネットをする時間も
取れない状況ですので、このブログに関しても
ここまでにしようと思います。
元々妊活の備忘録でしたし、育児日記をつける
つもりは特にありませんでしたので…汗ニコニコ

今後、一ヶ月健診やその後の何かしらで、
どうしてもネットに吐き出したいような何かが
あったりしたら、そっと愚痴りにきてしまう
かも知れませんが(苦笑)、一応は、今回で
卒業にしようと思いますビックリマークウインク

独り言の延長くらいの吐き出しブログでは
ありましたが、繋がってくださった方々や
いいねを押してくださった方々の存在に
支えられて続けてこれました。お願い
本当に有難うございましたラブラブ 照れ

正直大した内容でもありませんが(苦笑)、
これから妊活される方の何かしらの参考に
なればとも思いますので、このまま残して
おきますビックリマークウインク

どうかどうか、皆様の願いが叶いますように音譜
世界が幸せに溢れますように…ビックリマークお願い ラブラブ