スノーワークショップ・店長のひとりごと♪ -27ページ目

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

お疲れ様です


今日は一日 雨降りだなったですね。


そんな日でも 最近はインソール調整や

靴をお求めに来店されるお店になっています


インソールはSIDAS社の既成品の3Dシリーズや

成形インソール(フラッシュフィット)を種類は様々ですが

トータルで常備200ペアは在庫しています


さらにフルオーダーのモジューロを展開し

様々なご要望にお応えできるようにしています



 今回は 私が考えるスポーツにおけるインソールの役割を

 書いてみます


「スポーツはケガが付きもの」と言われていますが、

それにしてもケガをしてばかりで練習もままならない方や、

調子が良くこれからって時にケガをしてしまい苦い思いをされた

経験をされた方が多くいらっしゃるのが現状です。


「どうしてだろう」「また、ケガか」悔しさと歯がゆさに

泣きたいくらいだとおもいます。


当店を訪れるスポーツ選手のほとんどがそうしたケガの

軽減や予防を目的にインソールを製作されています。


スポーツ選手の9割が足に何らかの問題があり

ケガの原因の一つと言われています。


足には様々に重要な機能がありますが、

その主なものとして3つが上げられます


・しっかとした土台の形成

・衝撃を吸収する

・走ったり飛んだりする蹴り出す際のテコの役割


 これらの機能を果たす足が身体全体の土台を担うため、

  その少しの変化が、膝や股関節、骨盤、脊柱、肩など

 他の関節の動きや位置などに影響を及ぼします。


 実際に運動時、足の動きや体重のかけ方などに

 異常が生じると、膝、股関節、アキレス腱やかかとなどに

 ケガを引き起こすことが少なくありません。


 また、ケガをしやすい選手に外反母趾や扁平足、

 内反小趾などの足部異常も認められることが多いのも、

 このように足と身体全体が相互に関連し合っているからなのです。



スポーツに用いられるシューズも競技により

求められる機能も異なり、足の形もひとの顔ほど違います。


シューズとの相性によってはケガのリスクが増えてしまいす。


スポーツ用オーダーインソールはシューズと足のフィット感を

高めること、そして個人個人の特徴に合わせケガのリスク回避する

補正を施すことが求められます


ケガを恐れずプレーに集中できれば自然に成績や結果に

つなげるでしょう。



そして製作者は経験や工夫・アイデアを駆使し

何より選手の活躍を支えて差し上げたいという気持ち、

製作する良心が大切です


 当店のインソール製作の根源となる思いです。


お知らせ


ピョンチャンオリンピック出場のために海外遠征へ行きたい!


志鷹あかりさんの挑戦を応援しませんか


https://readyfor.jp/projects/4443

竹内智香さんを筆頭に

ソチ オリンピック、 ワールドカップでの

アルペンスノーボード ナショナルメンバーの活躍は

アルペンスノーボードを愛好する者に 元気を届けてくれました


そして 志鷹あかりさんの

ピョンチャンオリンピックへの挑戦が始まりました。


ひとりでも多くの日本人アルペンボーダーが

世界で活躍してもらいたい


私たちが その活動を支えることが アルペンスノーボードの普及に

つながるでしょう


READYFOR は日本初のクラウドファンディングサービスです。


スポンサー募集期限があと数日になりました


少しでも多くの支援が 選手の活動に幅とゆとりをもたらし

良い環境を築くことができます


どうぞご支援よろしくお願い致します!





おつかれさまです


今日は 梅雨らしい天気で雨降りです


ショップはのんびりムードで tocchancafeの

コーヒーを味わいながらの 仕事のスタートです




もう半年が過ぎてしまったんですね


個人経営ですので 一人でなんでも

こなさないといけません


日々の在庫や発注管理、販売に加え

昨日の休日はスタッフの福利厚生の手続きで 

労働基準局行ったり年金機構行ったりして 

終わってしまいました


スタッフ有っての店舗運営ですので

欠かすことができない手続きです


いつも がんばってくれているスタッフに

感謝しています



tocchancafe と言えば 戸崎啓貴プロの

「シーズンオフミーティング」が7/25(土)に開催されます


場所 東京都渋谷区道玄坂2-16-8

    ビジネスヴィップ渋谷ビル4階


    フェロートラベル東京本社 

        03-5489-5026


時間 18:00-19:30


参加費 無料


海外経験豊富な戸崎プロとの

スノーボード談義が盛り上がること間違いなし!!


*******************


当店も オフシーズン企画として

「オフシーズン アンケート2015」

7/31まで開催しています


身近な質問になっていますので

是非ご協力いただければと思います。


スノーボーダーであれば、 どなたでも参加可能です


プレゼント(抽選にて当選者決定!)も

多数用意しましたので、お気軽にご参加ください


アンケートは こちら  から


よろしくお願いしますべーっだ!

お疲れ様です


梅雨の晴れ間は蒸し暑いですね。


本日、テク選DVDが入荷してきました




当店をご利用頂いているユーザーさまや

ショップライダーが参加しています。


本日 3時までのオーダーで当日発送可能です。


ご注文は こちら  から


お疲れ様です




6月も今日で11日ですね




一日あれこれしているうちに


時間があっという間に過ぎていってしまいます




スノーボード誌のカタログが早ければ今月末には


発売されます




昨年は FREERUNカタログ号とCARVEに掲載しましたが


今期はカタログや雑誌への掲載を止めることにしました




今まで15年もCARVEや どこかしらのカタログ号等に


掲載させていただきました。


いつかは止めようと思っていたことが 今年になっただけのことで


一区切りした感じです




大会の賞金やイベントに浮いた掲載料を利用し 


盛り上げていきたいと考えています




アルペンボード愛好家の方やこれから始めようとしている方、


テクニカル・カービング好きなフリースタイラーの方々には


webサイトやSNSを通して良い情報を発信していきたいと思います




ショップをご利用いただくお客様や選手の皆さんの


おかげもありショップはとてもいい状態です




インソールを提供させていただいている選手のみなさんの


活躍は励みになります




飽き性な自分が よくも15年もショップを営んできたと思います




5年後のショップのあり方を考えると 今回の決断は


あと5年ショップをやるための新たな挑戦になります




いままでも5年を区切りにショップの継続や方向性を


問い続けてきました




これからのスノーワークショップを考えると


不安より期待の方が増していてワクワクしています




お時間がある際は 是非 お店に遊びに来てください


一年中 スノーボード用品が並んでいます




また webサイトやSNSで チェックもお願いしますね。













お疲れ様です


5月末に開催させていただきました展示予約会には

たくさんの方のご来店ありがとうございます。


打ち上げパティーも大変盛り上がり

また 来年も開催していきたいですね。


今後のイベントとしては サマーゲレンデでの

勝俣デモ、越デモ 両デモによるキャンプになります。

来期に向けてレベルアップしちゃいましょうアップ


サマーゲレンデが初めて汗とか ちょっと怖いあせる

なんって方でも、基本から指導させていただきますので

是非、チャレンジしてください。


期日が決まりましたら ご連絡させていただきます


今回の予約会で ご予約が例年より増えたブーツが

NORTHWAVEです。


1980年代初期にイタリア・モンテベルーナで

シューズメーカーとして操業し
1991年に正式にスノーボードブーツを手掛けて

現在に至っている老舗ブーツブランド


私が初めて履いたソフトブーツはNORTHWAVEでしたね。


私なりにNORTHWAVEの特徴を解説すると

インナーがとても心地よく成形するインナーに

負けず劣らず足のフィットしてくれます。


また Lacing systemに採用されている

ウィールがレースを締め上げた上でも

足とブーツが一体化したストレスがない

動きが可能になっています

アンクル部の540°HEEL RETENTIONが

足首をしっかりブーツに安定させてくれるので

かかと浮きが防止できパワー伝達が、

より高まります。



PROPHECY SL  46000円税別


フレックスはNORTHWAVEの中でも2番目に

硬いぐらいですがブーツ全体がバネがある感じで

レスポンスがよいブーツです。前傾方向には

柔らかく横方向が硬めな設定です。

ブーツ自体は硬めが苦手なんだけど

大きなキッカーやハイスピードカービング志向の方に

お勧め!

BURTONで言えばSLXに近いタイプのブーツで

ハイスペックなブーツです。




硬めなブーツを求めるならDOMAIN SLです

NORTHWAVEの中で一番硬い設定になっています

足をしっかりフォールトしてくれて足の動きと連動してくれる

安心感とレスポンスは 飛ばしやさんには

もってこいなブーツです 44000円税別


 DECADE SL BLACK

DECADE SL BLACK/RED



DECADE SL GREY


DECADE SL DARK GREEN


カラーが4種類あり ミッドフレックスのブーツが

DECADE SLです。

カービングからパークまでオールラウンドに

活躍してくれるNORTHWAVEの人気モデルです。

アッパーとロアシェルが分かれた構造は

足首の柔軟な動きを妨げることなく足首を

フォールドしくれます。

パークや地形でメイクした際、着地の衝撃から

足を保護するクッション性が抜群です。 

                   37000円税別





WOMENソフトブーツといえばDEVINE です


女性のデリケートな足をやさしく包み込んでくれる

TF3ASIAN FITインナーを採用。

アンクル部の540°HEEL RETENTIONが

足首をしっかり支え固定してくれるので

かかと浮きで悩んでいる女子にはお勧めなブーツです。


                  40000円税別

これらのブーツにカスタムインソールを搭載すれば

ウキウキなブーツになること間違いなしですね合格


お問い合わせは こちら  まで

お疲れ様です


本日から3日間 展示予約会を開催しています


今日は平日なので のんびりニューモデルを眺めていますo(^-^)o












噂のゴーグル OUT OF も入荷しています

偏光で調光という特殊なレンズが特徴です

是非 体験してみてください。


お疲れ様です


昨日に引き続きお問い合わせ頂きました

BC-STREAMのR-2と H を 紹介いたします。


R-2は 151cm/154cmに女性や足が小さめな男子用に

ウェアストを細く設定さてたナロータイプがあります


Hは 154が新たに加わり 

158がフルモデルチェンジされました


私がR-2と Hに持つ印象は

カービング&トリックなら R-2

カービングでギュンギュン滑るなら Hって感じでしょうか目


R-2は反発を活かした軽快感があるボードなので

カービング中にスイッチに切り替えて滑ったり、

回って見たりハンマーヘッド形状のボードの中でも

自由度がありますね。


体重がある方やカービングよりにチューニングしたい方は

R-2 CUSTOMのハードが良いと思います


無駄に反発することなく踏み込んだ分だけ

加速していくボードが Hです

アイシーなコンディションでもボードが雪面を

捉えて離れないエッジグリップ力が魅力ですね


R-2はノーズとテールが同じ幅に設定され

深回りのターンが仕上げやすいボードです


Hでは ノーズよりテールの7mm幅を狭くした

テーパードシェイプを採用されていることで

ターンの抜けを活かした浅い弧でどんどん

加速しく落下系です。


サイドカーブもR-2よりHの方が広めに

設計されている分、ミドルターンやロングターン向きですね。


アルペンスノーボードっぽく斬って斬って

高速で滑走するにはメタルを2層搭載したH-Mは 

無敵なフリースタイルボードです。

脚力と体力・しっかりとしたブーツやビンディングも

必要ですけどねにひひ





  R-2 57 

                      H58

お疲れさまです


早期予約特割キャンペーン も 

今月末までになっています


5/29~31には ショップにて

展示予約会を開催させて頂きますので

お時間にご都合がよろしければ ご来店頂き

実際に商品を目の前に ご検討頂ければと思います


都合が悪くご来店頂けない際もご安心ください。


お問い合わせ  または TEL029-870-5880まで

お気軽にご連絡ください。


****************************

お問い合わせを頂いた

MOSS TWISTER と MAJESTについて こちらで

ご案内させて頂きます


MOSS TWISTER と MAJESTは 同じ形状での

サイズ展開になります 151/155/157/160


わかりやすい 構造での違いは 使用されている芯材と

 搭載されているメタルプレートの厚さです。

MOSS TWISTER では 0.3mmプレートをエッジ際に

セパレートに 対して MAJESTは0.5mm。

芯材では バンブー(竹)を配合された反発に優れた軽量コアを

TWISTERが使用しているのに 比べ MAJESTでは

しなやかな振動吸収性に優れた最軽量コアを使用しています

タイプを言えば 

TWISTERは 反発を活かした低中速域でのカービング


MAJESTは 余分な反発が無く雪面に張り付くような

中高速域のカービング


どちらのボードも滑走性能に優れているので

自分の滑り方や好みで決めたいところですね


テク選や技術選でTWISTERを使用されている選手の方が

多いのも頷けます。


もう一つサイズのチョイスについて

155と157について


157は 来期から新たに投入された新モールドになります

10mm(ノーズとテール幅の差)のテーパードシェイプが特徴で

ターンの抜けがとても良いです。


試乗では155では5mmのテーパードシェイプに比べて

ボードがターン後半回って来ない印象を持たれた方があり

155と157で悩まれている方も多いようですね

大会の種目だけ見れば 155の方が

ターンの魅せやすいとおもいますね

157は 身長が高い方や体重がある方。

155では 回りすぎる感がある方になります

フリーランでは 157は最高に楽しいです。


           TWISTER

MAJEST