スノーワークショップ・店長のひとりごと♪ -19ページ目

スノーワークショップ・店長のひとりごと♪

ブーツフィッティング専門店 サーモインナー熱成型・各種インナー調整、カスタムインソール製作 ご予約お待ちしています
DEELUXE ,BURTON,NORTH WAVE ,YONEX,X5,UPZ,G-STLYE

お疲れ様です
 
早期予約について
お問い合わせが多い内容について
こちらでも紹介させていただきたいと思います。
 
「ブーツのご予約について」
 
ブーツをご予約いただく上で多く売るより、
快適でスノーボードが楽しくなり、上達するような
インソール  を含めたフィッティングをご提案させていただきたい
当店のこだわりからWEBショッピングへの掲載は見送っています
 

またUINONやFLUX、DRAKE等のビンディングについても

予約でのWEBショッピングへの掲載は見送っています
 
取り扱いについては 従来通り行っています
 
ハードブーツについてはお近くに購入店がない等の
環境の問題があり一部商品についてショッピングで
ご用意しています。
 
在庫商品については 「スノーワークショップYAHOO店」にて
購入いただけるように準備しています

 

WEBショッピングにて
ボードを予約お申し込みいただく際、
「商品店頭引渡し」で、ブーツフィッティングをご希望の際は
ビンディングの購入も含め、
「コメント欄」に購入希望の機種/サイズ/カラーを記入ください方法になります。
その際もサイズについて 入念に打ち合わせさせていただいた上で
早期予約特割に応じたお見積もりをご用意させていただきます。
 
大変、お手数をお掛け致します
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします

 

お疲れ様です。

 

5月の連休明けの今日!

ウィンターシーズンアウトされた方も多かったのではないでしょうか。

ショップは早期予約受付、真っ最中です。

例年5月末が早期予約特割キャンペーンの締め切りと

なっていますが、今年は6月4日までとさせていただきました。

 

ヨネックスから来期ニューリリースされるボード

「SYMARK MG 」 と 「SYMARK」

ブラックデッキがSYMARK MG、ホワイトデッキがSYMARKです

 

「SYMARK MG 」は アルペンのTHE Cのフリースタイル版として

マグネシューム合金AZ31搭載されているいるキレキレボードですね。

抜群のエッジグリップ力を発揮し高速滑走時では

驚異の振動減衰速度でボードのバタつきを感じさせない乗り味です。

 

「SYMARK」はMGに比べ軽快な反発が魅力なテクニカル系ボード。ショートもミドルも ロングターンもご機嫌です。

技術戦では「SYMARK」を使うYONEX選手が好成績でした。

 

「SYMARK MG 」130,000円+税 

「SYMARK」    96,000円+税

 

「SYMARK MG 」は限定商品となっていますので

早めのご予約をご検討ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALLFLEX PLATE

 

ワードカップでの着用率が高いプレートがALLFLEX PLATE。

 

ガヂガヂのイメージがあるプレートですが扱いやすさに

驚かされます。

 

一般的に インシート幅が148mm幅がWOMENSスペック、

164mm幅がMENSスペックのボードの仕様になります。

SG や AMICSSも同様なインサートとなっているそうです

 

国内のHPではSL148mm/GS164mmとなっているので

間違いやすいですね。

 

 

モデルが3種類あり それぞれに型タイプは3種類あります。

フレックスも3種類 

70kg未満がSOFT、80kg未満がMIDIUM、80kg以上がHARDに

なっています。

 

 

 

 

*価格*

・RACE  MODEL- CIRCULAR CUT    ¥210,000円(税込)

・RACE  MODEL- LONGITUDINAL CUT  ¥180,000円(税込)

・CARVE MODEL-  DIAGONAL CUT     ¥180,000円(税込)

 

 

そのALLFLEX PLATE は4月末が予約受付締め切りとなります。

お値引き等については こちらからお問い合わせお願いいたします

お久しぶりです。

 

関東は春の陽気に包まれ桜も散りは始めましたが

山では雪が降っている場所がありますね。

 

営業しているゲレンデは ゴールデンウィークまで

十分滑れそうです

 

私と言えば 持病の坐骨神経痛が芳しくなく気持ちよく

滑ることができないシーズンでした。

痛みと相談しながら滑っていましたが、早めのシーズンオフを

することにいたしました。 

来シーズンに向けてリハビリに励みたいと思います

 

各ゲレンデでの試乗会もにぎわっていたと聞いています

お問い合わせが多い OGASAKA FC-S(STIFF)を紹介します

 

CT-SやORCAに使用されている質量がありしっかりとした

フレックスバランスの芯材を使用。

 

FCが軽快な反発としたら ORCAはおだやかな反発でしょうか。

 

ボードシェイプはFC-Xに近いテーパード5mmと抜けの良さ

FC-Xほどサイドカーブは広くなく

FC-XとFCの中間を取る位置づけのポテンシャルの

セミハンマー形状です。

メタルなしでも、ちょっとぐらい荒れたコンデョションでも力で押さえこむような

パワーフルな一本。カービングマニアには たまらないボードになりそうです

 

 

 

 

 

テーマ:

17-18NEW モデル 早期予約特割キャンペーン開催中
期間 ~5/31(日)


お買い上げの合計金額に応じて、特別割引させていただきます(アウトレット商品を除く)
■ 合計 10000円以上のご注文またはご予約の場合、5%OFFプライス!

■ 合計 30000円以上のご注文またはご予約の場合、10%OFFプライス!

■ 合計 50000円以上のご注文またはご予約の場合、15%OFFプライス!

■ 合計 100000円以上のご注文またはご予約の場合、18%OFFプライス!

■ 合計 150000円以上のご注文またはご予約の場合、20%OFFプライス!

 

準備中の商品もございます

4月上旬には すべての商品の注文が可能になります

 キャンペーン特別プレゼント品

 スノーボード購入時は 「SNOW WORK SHOP」ロゴ入りソールカーバーをプレゼント

     ブーツ購入時は 「SNOW WORK SHOP」ロゴ入りブーツケースをプレゼント


  *チームやサークル・お仲間での共同購入可能です *
       ボードをお求めの方は是非、当店の《チューンナップ》も併せてご検討ください


(重要)  ~5/31(日)までに お申し込み方は 特典として7/30まで

       追加注文を再見積りし 上記の値引き率を適応させて頂きます

* 納期について最近の傾向 *

 

特に国産ボード入荷が遅れれる傾向です。

早い時期(10月以前)に納品をご希望の際は 4月中のご予約をお勧めいたします

 

理由として生産スケジュールのファーストロッド数量調整が4月中でしたら調整しやすい点です

 5月までのご予約で10月中~11月中旬が目安になります

 

6月になると 次回生産スケジュール分にてあてがわれ12月上旬の仕上がりに

なったりすることがあります。

 

7月以降になると12月後半納期になる事もなりますのでご注意ください

 

海外ブランドボードは 10月~12月に3回くらいに分けて船便か空輸で入荷してきますので

時期がわかりやすいです。

 

【ご予約の流れ】

「web shopping」 から 入力 【ご注文】

 

              ↓

         【 注文確認 メール】

    ・注文内容のご確認 ・納期の目安

     ・申込み金の振り込み先のご案内     

              ↓    

        【申し込み金のお振り込み】

 ご予約商品のお支払いは現金のみにさせて頂いています
   申込み金は ご注文合計額の 10%~
  受注限定商品や希少品等の際 20~30%を 
  ご提示させていただくことがあります
 
 【注文確認メール】 発送後 
     10日内でのご入金をお願いしています
 
 期限を過ぎた際はキャンセルと見なさせていただきます
 
ご用意のご都合もありますので その際はご相談頂いています。
 
2017/2018 AMICSSをご予約いただく際に オプションが設定されています
 
オプション1:  スタンス変更   :スタンス幅をご指定下さい
        別途上代10000(税別)となります。(対象 RCV/DMT /DNA ti / DNA)
        
 
オプション2: スペシャル滑走面材、:AMICSS BASE8000に変更、
        別途上代10000(税別)となります  (対象 DMT /DNA ti / DNA)
 
 
◎ FACTORY-TUNE ORDER ◎
 
AMICSS FACTORY-TUNE              ¥10000-税別 ✔
 
 
1   サイドエッジ角度   セラミック研磨仕上げ  90°/89 °/88°/ 87 °
 
ご注意:例として、87度に研磨したものを、それ以上の角度(88 89 90など)に
     戻すことは、実質かなり困難であるため角度は慎重にご指定下さい。
 
 
2   ベースエッジ角度    手仕上げ  0°/ 0.3°/ 0.5°/ 0.75 °/1°/ 1.5°/ 2°
 
ご注意:例として、1.5度に研磨したものを、それ以上の角度(0.3 0.5 0.75 1など)に
     戻すことは、実質かなり困難であるため角度は慎重にご指定下さい。
 
 
3   滑走面仕上げ
  サンディングのみ / CROSS / TREE  /  WAVE
 
 
上記メニューの他に、ソールサンディング粗削り、機械ワキシング、エッジ防錆加工、
パッキングが含まれます。
 
 
オプションメニュー
サーモバッグワキシングシステム ¥8000- 税別
 
 
滑走面上で、短時間で溶かし散布するのとは異なり、ワックスが解けるギリギリの低温度で
長い時間を掛けて、しっかりとワックスを浸透させます。
この施工により、ワックスをより滑走面の表面のみならず、深部に浸透させることにより、
浸透させた低硬度のワックスが高硬度のワックスの浸透吸着を促進し、滑るソールを作ります。
このシステムは、ただボードを温めるのとは異なり、加熱時間、加熱温度などを徹底管理し、
AMICSSスノーボードの構造を理解した職人が、使用するお客様のために丁寧に仕上げます。
 
AMICSS FACTORY-TUNEは、AMICSSスノーボードをお買い上げ時のみ施工する
サービスとなります。

 

ボード ご予約の際にコメント欄に オプション ならび チューンナップ内容を

記入の上 お申し込みください。

http://www.snow-workshop.com/shop/index.html?header=shop&view=detail&item_cd=0011701

 

 

 

 
 

ブーツ選びを失敗したくない方へ

 

2017/2018スノーブーツ試履会開催!
いち早くニューモデルブーツをお試しいただけるイベントです

 

準備OK!!

 

うわさの ブーツも 試し履きできますよ

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です

 

17/18NEWモデル がスタートいたしました。

 

準備中の商品もありご迷惑をお掛けしています。

 

今月末ぐらいにはすべての商品をご用意できるように準備しています

 

UPZ の期間限定の予約商品をご紹介させていただきます

 

・UPZ の変更点

 

アッパーカフをモールド変更。

・フロント部分の巻き込みを長くしカフ、ロア、タンの一体感を高めました。

 

・アウターターンのモールドと原材料を見直すと共にバックルの位置調整を行っています。

 ロアシェルはモールド変更はありませんが強度を5%アップしたわみずらくします。

 ふくらはぎにかかる圧力を軽減。また ロアカフ甲部の開口を改良しアウタータンとの

 マッチングを見直しました。

 

・バックルはレバーをよりシャープで使いやすいデザインに変更。

 カラーを素材感むき出しのシルバーになっています

 

RC10 SHELL  YELLOW

 

・RC10  SHELL BLUE

 

RCR SHELL BLUE/GRAY

 

・RCR  SHELL  YELLOW/GRAY

 

FROMインナー仕様は こちらから お問い合わせください

 

(受付締切4月9日まで)

 

RC10 FLOインナー仕様についても確実に、ご予約いただける時期として

SHELLのみと同じ期日になります。

 

3/25(土)・26(日)に開催する試履会でサイズチェックできるように

手配しています

インソールやインナーについても ご相談承ります。

ご来店お待ちしています。

 

                  RC10 YELLOW

 

                     RC10 BLUE

 

               RCR YELLOW/GRAY

 

               RCR BLUE/GRAY

 

 

 

 

<スノーワークショップ ニューモデル試乗会>
開催日;3月4日-5日
開催地:小海リエックス

開催時間:9:00~15:00、受付は8:30より

エーデルワイス(ゲレンデベースに建つメインレストラン)前の試乗ブースにて

  • 当日受付、参加費無料です。ただしリフト券は各自スキー場にてご購入ください。
  • 身分証明書の提示をお願いします。(提示がない方はお貸し不可)
  • スタッフが少ないため、ビンディングの取り付け・取り外しはセルフでお願いします。
  • バートン製のビンディングをご使用の方は4×4のディスクとビス・ワッシャーをご用意ください。
  • 試乗中の怪我や事故は自己責任とし当主催者は責任を負いません。予めご了承願います

                          3/2 現在

試乗可能なボード

◎BLACK PERAL

・BP2-07 171
・PROTO 183
・BP4-01 155
・FS CARVE 156
・FS SMOOTH 162

 

◎AMICSS

・DMT153 162 171

・RCV162 171 180 185
・DNA157
DNA-ti 157

 

◎OGASAKA

・FC-X162

・FC-S158

・FC 160 / 154 / 151

・FCW 157

・ORCA 163

・CT-S158

・CT 156 / 148

・CT-M 154 / 148

・EVO159

・ARMER TYPE-S 160

◎BC-STREAM

  ・S156

   ・R-2 CUSTOM 62W HARD BK

  ・RX69

 ・ PRIME64M-WR SOFT

 ・ PRIME64M-NR HARD

 ・TC LTD68

   ・TC68

 

◎YONEX

 ・THE C SLR162

 ・THE C LLR 182

 ・SYMARC 160

 ・LUVARTH 155

 ・REV156

 ・SMOOTH154

 ・NEXTAGE 150 / 153

◎Gray

 Desperado

  Mach

 TYCOON 

 QUADRA

  Force

            ほぼ 全機種

◎ F2

 ・SPEEDSTER PROTO SL 163

 ・SPEEDSTER WORLD CUP SL 163

 ・ ELIMINATER WC CARBON 158

 ・ ELIMINATOR 163

◎MOSS  (3/5 アルパインのみ)

 ・ SR

 ・ SR Light

  ・ KATANA

 ・ RAYS

◎ SG SNOWBOARD (3/5 のみ)

  ほぼ 全機種

 

◎ELAN

 ・AERO155

  ・Moli'l Fispond 155

 ・Daydream Rainbow

 ・Black Out159

 

その

 ・ALC PLATE  &  ビンディング