お疲れ様です
昨日はJAPAN SNOW EXPOに行ってきました
2020-2021年モデルが展示商談の場です
あっちこっちのブースをまわっていたので
疲れました。
Gray snowboards の最新商品のPVと
注目ボートを紹介いたします
DESPERADO ti TYPE-R が アップデートされていましたね。
ライダーさん達の滑りをみても伺えます
メタルの形状の変更と厚みを0.3tから0.4tに変更するされています
それに伴い芯材の不等厚を変更することで、キレのあるカービングを
可能とするバランスに仕上がっているそうです
対象(Ⅲn_ti R~Ⅴ_ti R)
そしてMACHには160cmのワイドモデルが登場しました
足の大きめな方には、うれしいボードですね
MACHは内蔵されるカーボンローピングをX状に配置されていることで
カーボン独特の速い反応が軽快なターンが可能ですね
トップシートに採用されているシンタードトップシートにより
高い次元で振動吸収が実現されて高速滑走時の安定感に繋がっていますことでも
ラウンドボードでのカービングでは魅力的なボードです。