10月市議会で当方請願(費用約1億円案件)が議論されることになりました。 | 事実に基づく思考w/AI

事実に基づく思考w/AI

地下鉄は何処から入れたの?じゃないけど311以降頻発する地震のときはどうするの?のノリで眠れなくなり夜な夜な始めてみました。
ボケ防止の意味も含め! で、ふと気が付くと私の誕生日=いのちの日、防災点検日、愛子様誕生日、World AIDS Day!? www

以前↓で書いた請願の続きです。

https://ameblo.jp/snoripia/entry-12486046668.html

 

昨日からの市議会開催直前の朝9:30、有志議員と共に当方の顔と請願紹介で議長含め 各会派室 全議員(22名)を巡りご挨拶回りしてきました。

 

直近の予定は10/21 10:00からの市総務との事前話合いで、その後市議会討論&採決ですね。

(割腹のいい議長のお話では市議会は可決Okでしょうとのこと)

 

Okになれば、市議会議員+市役所関係部署(例:交通防災課)主催で既に無線設備(1億3千万円)整備済み茨城町役場防災課へ再度表敬訪問し、詳細を教授頂いた後、市役所の担当者の方々に後は宜しくお願いしますねとお伝えし、一市民として経過を見守る事でしょうかね。