昨日、一歳の記念にアリスで撮影してきました照れ


お宮参りもハーフバースデーも笑顔が撮れなくて微妙だったんですが、さすが1歳お願い
素敵な笑顔を見せてくれましたルンルン
{4AA0C387-5713-494D-9A16-185E4BC5EF4B}




ウッディにもなったよ照れ
{372B535B-8E40-45AE-A741-45A71599EB15}



つかまり立ち用のキリンには
もはやつかまりません爆笑
{0F299DEE-506E-4004-8690-C0AFA72F2A18}



お気に入りショットラブ
{FF88A825-232C-43FC-B916-791718A036CF}





そんな息子君は今日またまた予防接種です笑い泣き
任意のおたふく&MR &水ぼうそうの3本だてアセアセ


外は暖かそうなので、半袖にカーディガンで注射しやすいファッションで行きたいと思いますニコニコ
息子くん…



ついに


靴履かせても泣かなくなりましたー笑い泣き


室内用のトレーニングシューズ
{942889BA-74CE-4EC6-9550-C7AAF4866A94}

こちらで練習して3週間ほど



そろそろいいかなと思い
先ずはルーフバルコニーで練習照れ
{14355B2D-D251-4087-ADA6-0735379C88F8}
靴履いても嫌がらないラブ


コレは行けそうだと思い、おてて繋いでお散歩
{5506511C-1CA6-4360-9189-3B6DB6A6A5EB}

見上げられるの可愛すぎるラブ
まさに小さい彼氏照れ



そして公園へキラキラ
{823190ED-4AA6-40D9-85EC-C8C389E1771E}



誰もいなかったのでブランコにも乗っちゃいましたニコニコ
{D00ACC0D-E102-4641-90F6-55DBEB8371BA}


ちなみにこの日のハデハデパンツは兄夫婦からの誕生日プレゼントブルーハーツ

{88F8D63A-5E36-4B7B-BF1F-B8A3889A4962}

何気に靴もミキハウスなので派手たげどいい感じにまとまってましたニコニコ






これから暖かくなって来るので、もっと大きな公園で遊ばせてあげたいなルンルン

あとは来月リトミックや英語教室の無料体験に申し込んだので、少しずつ息子くんに合いそうな活動をしていきたいです照れ

17日で息子くめでたく1歳になりました〜お願い
おめでとーキラキラキラキラ

{FEC67397-D9C8-4994-A006-E8242F41098B}

ここまで、風邪もひくことなく元気に育ってくれてありがとう笑い泣き
歩けるようになって、かなりのやんちゃボーイだけど息子くんの母になれて嬉しいです照れ






実はバースデー2日前に私の祖母が亡くなり
私だけ前日の16日に兄夫婦の車に乗せてもらい和歌山へ。
息子くんも一緒に連れて行きたかったけれど、移動時間も長いし絶対に大人しくなんて出来ないので旦那が1日有給を取って見ててくれました。

3食の離乳食、歯磨き、オムツ替え、寝かしつけ、お風呂と全部やってくれてパパも1年で成長したんだなと実感ニコニコ
ウンピも1人で変えれるようになりました爆笑





誕生日当日はみんなでご飯を食べて
{E7CC3FD3-DD86-47D5-B3E8-C82DDAD6A587}


一升餅(2キロ)背負って歩く8キロの僕爆笑
力持ちですねニコニコ
{1AF857D1-623A-4521-A631-FC6F14B37640}

選び取りして
{3FB2729F-A4A1-4959-AAF1-893729B323C3}
電卓チョイス



お餅で遊んで爆笑
うちの方の地域は足型のお餅です
{0C93FEF9-6ADF-4758-80ED-63C732281C5A}


最後に玄関で生まれた時の写真を持ってパチリ
{3620757E-B698-4A6C-B368-C122AF20DDA3}

この写真を毎年額に入れて、マトリョーシカみたいになるように写真を撮っていきたいと思ってます照れ


バタバタのお誕生日でしたが無事にお祝いできてよかったですグリーンハーツ
そんな息子くん、1歳なったのでまた予防接種が始まりますガーン
さっそく本日、ヒブと肺炎球菌の追加接種ですアセアセ

泣くだろうなー笑い泣き