今日で1歳3ヶ月になりました照れ

最近の息子君は
何でも自分でやりたいマンで
途中で取り上げようものなら
キャーっと叫んで怒りだす笑い泣き


掃除機を持ちたかったり
電気のスイッチを押したい
買い物に行けばカートを押したい
ご飯も自分で食べたい
洗濯物は畳んだそばからポイポイされます笑い泣き






お気に入りの絵本を持っては私の膝に座り、読めと催促笑い泣き
同じ絵本を何十回とリピートアセアセ



最近のお気に入りベスト3
第3位
クマさんの絵を気に入ってるご様子爆笑
ミキハウスの絵本で母も気に入ってますラブラブ





第2位
最後のページがお気に入りのご様子ニコニコ






そして第1位!!
とにかく、ばぁーのページを自分でめくりたい爆笑


まだまだ単純な絵本の方が好きみたいですニコニコ



自我が出てきて、気に入らないことがあると床に転んで駄々をこねてみたり笑い泣き
ちょっとソレ出先ではやめていただきたい…

いろいろと大変なことも出てきましたが成長してるって事ですよね照れ


カップの積み上げもできるようになりましたお願い

コレを積み上げた後、ガシャーンと倒すのが楽しいらしい爆笑



今のところ夜泣きはほぼなく20時くらいに入眠したら7時まで爆睡ニコニコ
月一くらいで突然泣き出すことはあるんですが、お包みをハンモックみたいにしてユラユラしてると勝手に寝てくれますニヤリ

男の子は夜泣きするよーとよく言われたので、何だか拍子抜けですUMAくん


あとは、上の奥歯が生えてきました歯
歯磨きの仕上げにガーゼで拭いているんですが、噛まれると痛いタラー
これくらいの時期の歯磨きって正直ちゃんと磨けているのか不安です。
1歳6ヶ月検診で歯科検診もあるのでその時に色々聞けばいいのか、それとも歯医者さんで一度検診してもらったらいいのか、悩んでいるうちに既に3ヶ月もやもや
皆さんどうされてるのかとっても知りたいキョロキョロ

おはようございますニコニコ
隣で息子君朝寝てるのでブログタイムルンルン

昨日は幼・小・中と一緒で親同士も仲が良く昔よく遊んでいた幼馴染に再会しました照れ
SNSで繋がっていて
あれ?!これ以外と近くに住んでるんじゃない!?とお互いに察知爆笑


実際に会うのは母の葬儀に来てくれた時なので4年ぶりくらい。

まともに喋れたのは10年以上ぶりでしたイエローハーツ
ちょっと会うのドキドキしてたんですが、不思議なもので会ってみたら自然とおしゃべりが止まらなかったです爆笑



5ヶ月の女の子とパチリ

5ヶ月ってこんなにふにゃふにゃしてたんだと思い出しましたニヤリ
かわゆいラブラブ
また来月も会う約束したので楽しみですルンルン



そしてついでにアカチャンホンポでお買い物。
ついに手を出してしまったコレ↓

息子君おまめ戦隊大好きなんです笑い泣き
泣いててもビビンガビーンと歌いだすと泣き止みます爆笑


おまけでもらったお面もつけて

ノリノリです照れ

こんな写真も撮れちゃいます



遠出のお出かけの時に車の中で見せたら良いかなと思ってますニコニコ
お家では使いません口笛
子どもが生まれてEテレ良く見るようになったんですが、意外と楽しいですよねルンルン


思いがけず自転車デビューしちゃいました爆笑



息子君が外に行きたいームキーと朝から暴れまくっていたので、近くのスーパーにベビーカーでお買い物に行きました。

商品をカゴに入れてレジに並んでいたら義母様登場お願い


「私が払うからいいよいいよー」
と華麗にカゴを奪われました爆笑

わーいルンルン今月は出費が多かったので助かります照れ



そして、帰り。
既に孫は4人目なので
義母はいつでもママチャリに乗っています。

ベビーカーに飽きて暴れ出して、この時点で抱っこに変わっていた息子君。
ママチャリに乗せてみたところ
すんなりと楽しそうに乗ってくれましたニコニコ



ヘルメットは無いので手押しでニヤリ


自転車に乗ってくれるなら、車で移動するより楽だなーと思ったり。
暑くなってくるとチャイルドシート嫌がるんですよね笑い泣き


旦那もしばらくは電車通勤で、来年には2台ある車を1台に減らそうと考えていたので、ママチャリ買うのもアリかな照れ


明日帰ってきたら提案してみようニヤニヤ