今日で35w2dです。

では、10/28の検診結果をざざっと♪


浮腫・尿蛋白・尿糖 (オール-) OK!!チュッチュの体重2291g ママの体重前回と同じ(結構食べてたのに以外な結果)貧血の採血の結果OK!!という感じでした。


もう数日で産み月といわれる臨月に入るんだなぁ~って思うと夕べ出産への恐怖心で頭痛が・・・産みたい産みたいと言っても体感したことない陣痛が恐ろしいです・・・。でもやるしかない!!うん。


でー土曜は姑と三人で、プラプラ買い物をして~チャイルドシートの説明をききました。ネットで調べていたチャイルドシートで問題はなさそう。で評価が高いタカタのチャイルドシートが気になるので・・・もしかしたらタカタのチャイルドシートにするかもです。とりあえずは産まれてからでも間に合うみたいなので、もうしばらく考えてみようと思います。


さて、日曜日~自分の母親と二人でベビ用品買い足しに私の運転で出かけました~♪買い足したかったのは・・・以前ママトモさんの自宅に伺ったとき布オムツを使っていて・・・実際使ってるのをみて、ベビにも良いし~私もできそうだから布と紙おむつを併用するというヤリ方でやって行きたいな~って思ったので。さっそく通販でオムツカバーを注文したけど、ぬのおむつの布やらバケツやらを買ってもらっちゃうおうと思って西松屋にて買い物しました♪


布おむつ用の布とバケツ、ベビさんの体温計、お風呂上りに便利なスポンジマット、粉ミルクのキューブタイプの小さい奴!!入院のさいに必需品といわれるペットボトルにつけれるストロー(ロデイ)とおむつ肌着ようの洗剤をラベンダー香、無添加のものにしました。布おむつように使うつもり♪


あと寝間着の追加注文は通販でしたし~もう本当に買うものはなさそう・・・。本当最初のベビは物入りですね~♪でも買い物のがメチャクチャ楽しいという( ´艸`)ラブラブホホホ


次の検診は11/8日・・・私はもう29になってるんだなぁ~。。。産まれる喜びで歳をとることは忘れてしまおう(笑)


おわり






今週末、最後になるであろうベビー用品の買い物に姑と一緒にベビ用品店巡りをする予定です。


その時、チャイルドシートの説明を聞こうって思っているんだけど・・・

これには本当悩んでて・・・二人目を考えるとチャイルドシートが二つ車に乗ることになるってのも視野に入れてとか?

安全性とか?簡単な取り付けとか?

なんかチャイルドシートは、長く使うから悩むなぁ~って・・・今目をつけてるのが、こちら↓↓↓定価¥56,490 ネットや通販雑誌では50%以上のoffが多く二万円代で購入が可能です。


Combi プリムロングS



ピーちょ!!('ε'*)不妊~妊娠プレママblog♪


口コミや評価などは良いみたいですが・・・実際に使ってる人や、もしくは他に御勧めのチャイルドシートがあったら教えてください。







今日とうとう産後購入する予定でいた。すっぽん小町を二ヵ月に一回の定期コースで購入しちゃいました~♪


すっぽん小町とは 黒酢のアミノ酸91倍もあり、もちろん良質なコラーゲンたっぷりで、私の心配していた妊娠中や授乳中に飲んでいいのか?ってことが気になっていたんだけどネットで調べた結果むしろ妊娠中に必要な栄養が豊富なので飲んだほうが良いくらいだってあったから購入しちゃいました。


今までは、えがおの黒酢を飲んでたんだけど定期コースをやめたから、これからはスッポン小町でプルプル肌になって体も元気になってみようと思います。

さて私に、どんな効果が表れるでしょうか?


一日置きにサプリを飲んで、まずは初めてみようと思います。


今後の目標

安産で出産。

産後完母で育てたい。

産後ダイエットでベスト体重に戻す。

サプリを上手く利用して若さを保つ。

心身ともに健康になること。


今のところ、今後の私の目標はこんな感じです。理想の可愛いママ目指すの楽しみ♪



おわり