旅行に行きました~part①伊勢神宮~ | 吉本佐知子の『ばなな日記』

吉本佐知子の『ばなな日記』

ブログの説明を入力します。
フィットネスインストラクター吉本佐知子のブログです。

あんなこと、こんなこと、いろんなことを気ままに書いていこうとおもいます。

 

土日で、親子旅行に行きました!




母と姉と私にひひ





そして、もちろん二匹わんわんしっぽフリフリも一緒です。





一日目は、伊勢神宮とおかげ横丁へ






伊勢神宮は、外宮から内宮へお参りするのが正しいそうで




ネットで参拝と検索したら、参拝の細かい順番も載ってます。




ほんと、便利な世の中ですひらめき電球






























パワースポットと言われてますが、確かに心落ち着く神秘的な空間




樹木のエネルギーも凄そうでした(笑)





内宮の近くには、おかげ横丁があります。





美味しい食べ物が食べ歩き出来る町並みになっていて、めっちゃ楽しいです。




そして、町並みも風情があり





ファミリーマート




ポスト







何だかタイムスリップしたみたいでした。



そして、絶対食べよう決めていた『赤福氷』とふくすけの『伊勢うどん』









『赤福氷』




とても美味しかったです。



欲をいえば…





涼しい日だったので、もっと暑かったら美味しさ倍増してたなぁ~えっ




ふくすけの『伊勢うどん』も、ちゃんと食べれました。




もちもちで、美味しかったです。(写メなし…汗)




美味しいものをたくさん食べて、とても幸せな気持ちになりました(笑)