優しくて強いサラリーマンになりたい さくら のつぶやき

優しくて強いサラリーマンになりたい さくら のつぶやき

働くって。人間らしくてとても素敵なこと。
良い仕事をするためには人間関係が大事。
わたし、頑張ったなー、と振り返られるような、場所にしたいです。

 

先週末、発熱ガーン

 

夜のレッスンの後、

マスクを無くして電車に乗ったら

咳き込んでいるひとがいたんだよなあ・・・。

 

その夜に喉の違和感。

翌日の午後くらいから

じわじわと・・・

関節の痛みが・・・。

 

熱は37度弱で、上がらなかったけど

深夜の発熱、昼間に下がり、夕方にあがり

深夜に発熱、朝方にようやく下がる、と

土曜の夜から日曜、月曜の朝まで

熱との闘いでした。

 

で、私は

市販薬を買っておいたので

その用量用法を守って

飲んでいたのだが・・・。

 

月曜には熱が下がったので

微熱ながらも(休めない会議や来客があり)

在宅と出社を駆使しながら

仕事をこなし。

水曜に休めない飲み会、会食があったので

そこに向かって喉を休めて

火曜、水曜までは1日に1-2回、

薬を飲んだかな。

 

で、木曜の朝、起きると

体中がかゆい!!

 

これは蕁麻疹が再発か?

リンク:じんましん、から1年。そして優しさを知る。

と思って、病院へ。

かゆい、かゆい。。。

 

診断結果は、

なんと市販薬に入っている

イブプロフェン

のアレルギー、薬疹ではないかと。

 

ゲッソリゲッソリ

市販薬って、薬も弱いから

安全だとばかり思っていた。

 

結構、この薬疹がしぶとくて

2日目には全身広範囲におよび

薬を塗っても

2日目、3日目と広がって

かゆい、かゆい。

 

外出する気にならず、

予定もキャンセルして

良く眠り、ひたすら眠り、

あまりかゆみを感じないように

心がけて。

 

3日目の夜で

少し、発疹はおさまった感じだけど。

 

今度、イブプロフェンが

入った薬を飲むの、勇気いるなあ。

よく効くから助かっていたけど。

 

かゆい、かゆい

早く、薬が抜けて

皮膚が落ち着きますように・・・