おはようございます三毛猫

 

ちょっと久しぶりになった

 

神社紹介ウインク

 

今日は、愛知県にある

 

熱田神宮をご紹介します

 

 

熱田神宮の創祀は

三種の神器の一つ草薙神剣

(くさなぎのみつるぎ)の

御鎮座に始まります

 

第12代景行天皇の御代に

日本武尊(やまとたけるのみこと)は

神剣を今の

名古屋市緑区大高町火上山に

留め置かれたまま

三重県亀山市能褒野でなくなられました

 

尊のお妃である宮簀媛命

(みやすひめのみこと)は

神剣をここ熱田の地にお祀りになられました

 

以来、伊勢の神宮につぐ

格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめ

延喜式名神大社・勅祭社に

列せられ国家鎮護の神宮として

特別のお取り扱いを受ける一方

「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれてきました

 

約6万坪の境内には

樹齢千年を越える大楠が緑陰を宿し

宝物館には信仰の歴史を物語るものとして

皇室を初め全国の崇敬者から

寄せられた6千余点もの奉納品が

収蔵展示されています

 

境内外には本宮・別宮外43社が祀られ

主な祭典・神事だけでも年間70余度

昔ながらの尊い手振りのまま

今日に伝えられています

 

それでは、境内を散策してみましょうおねがい

 

1900年以上の歴史を持つ熱田神宮は

神話や伝説のほか

見どころも紹介しきれないほど豊富

 

1560年の桶狭間の戦いで

一躍勇名をとどろかせた信長

 

神も仏も信じない事で有名ですが

この戦い前に熱田神宮で必勝祈願をしました

 

大勝記念で奉納したのが信長塀です

日本三大土塀に数えられています

 

熱田神宮境内に7本ある大楠の一本

 

大蛇が住んでいることで有名ですヘビ

 

枝を見上げてみると開運の大蛇が

見つかるかもしれませんよヘビ

西行法師が腰かけた事があるといわれる

二十五丁橋

 

25枚の石板でできていて

名古屋最古の橋と言われています

 

“美肌”と“目”にご利益!「清水社」

一之御前神社からこころの小径を東へ

途中右側に本宮の後姿を見ることができ

左側には御神庫(防空壕)があります

しばらく進むと

鬱蒼とした森の中に入っていきます

 

「清水社」は

水を司る神様

「罔象女神(みずはのめのかみ)」が

祀られています


ここは女性のための

パワースポットとして人気だそうおねがい

社の北側にある湧水が

「お清水さま」と呼ばれています

ここには2つの言い伝えがあり

ひとつめが平家の武将・

平景清(たいらのかげきよ)が

目の病気になった時に

ここの湧水で目を洗って治ったという話


もうひとつが

水の湧いている場所の中央にある石が

楊貴妃の石塔の一部との説があり

ここの水で肌を洗うと

楊貴妃のように綺麗になれるという話

 

つまり目と美肌のご利益がありますおねがい

 

さぁて、お待ちかねのお守りですよウインク

 

こころ守り

気持ちが落ち着くよう

心の平穏を祈祷したお守です

 

しあわせ福槌   
振れば福が舞い込むといわれる「福槌」

「開運・招福」と刻み込んだ金・銀2色

 

結守 
人の一生にはいろいろな出会いがあります

より良い出会いの機会をえるために

又その出会いを大切にはぐくむために

神様のお力添えをいただきましょう

 

はたらきえびす   
お勤めの方や農工業の皆様の神札

家屋・事務所等に

あきないえびす
商業経営者の皆様の神札

店舗・事務所等に

 

アクセスは電車

名鉄名古屋本線

「神宮前」駅より徒歩3分

もしくは

JR「熱田」駅より徒歩8分

地下鉄(名城線)「伝馬町」駅・

「神宮西」駅より徒歩7分

です地下鉄

 

電車でも行きやすいところがいいですねチョキ


見どころ満載だけど…

「清水社」は外せませんよねラブ

 

あぁ…行きたくなってきた爆  笑

 

それでは、またねバイバイ