おはようございます三毛猫

 

今日、ご紹介する神社は

 

【日本一 お賽銭の入れにくい?神社】です

 

昭和30年。地元のとある漁師が

夢枕に現れた白狐から“社を建てよ”と

いうお告げを受けたそうです

 

そこで島根県の「太皷谷稲成神社」から

分霊という形で建てられたのが

この「元乃隅稲成神社」

 

神社としてはかなり若いのですが

海外メディアに取り上げられたことから

人気に火が付き、今では山口県を代表する

観光名所の一つとなりました

 

123基の鳥居が幻想的!

神社に着いてまず目に留まるのが

ずらりと並んだ鳥居の参道

 

縁起のよい一二三(ひふみ)という数から

この鳥居をくぐることでパワーが

もらえると人気のスポットに

 

断崖に建っているので

気持ちのよい海風を感じることができます

 

自然のなかに不思議と溶け込んだ

幻想的な朱の色を楽しみましょう

 

そして最大の見どころは

日本一入れづらいお賽銭箱爆  笑

参道を上がりきったところに

ひときわ大きな鳥居があります

 

一見普通の大鳥居ですが

上の部分をよく見てみると…?

 

なんと、こんな場所にお賽銭箱!

 

地上約5メートル

思い切り投げ入れないと届かない高さに

しかも通常より小さなお賽銭箱がちょこん

とついています

見事お賽銭を入れることができたら

願いが叶うと云われています

 

確かにこれだけ難易度が高ければ

成功したときの御利益もすごそうですね…!

 

お守りと御朱印です下矢印

 

可愛いラブラブお狐さんです

 

 

日本一お賽銭の入れにくい神社

 

入るまで、何度も投げてしまいそうです爆  笑爆  笑

 

それでは、またねバイバイ