こんばんは!!
最近また寒くなってきましたね

あんなにお正月はぬくぬく
だったのに、、、
また冬の寒さ到来らしいですよ!
風邪も流行ってるみたいだし、
みなさんお身体気をつけて
くださいねヽ(゜▽、゜)ノ
そんな今日のブログは、
ケアリストとくちゃんの
お正月休みのお話です



初詣は西宮戎(えべっさん)に、
行って参りました!!!
おみくじは、
まさかの凶でした(笑)
凶にもなると、ひとっつも
いいことが書いてない!
でも今日お客様に、
「凶になると、意識的に気をつけるから
案外何も起こらんもんよ~
」

と励まして頂いたので
もう落ち込んではないです。(笑)
ただ!
十日戎に行く予定なので、
そのときリベンジします(笑)
約1週間で、どれだけ今年の運勢を
変えることができたのか、
勝負してきます。(だれと)
あとは、毎年恒例
親戚の集まり\(^o^)/\(^o^)/
元日は、母方の親戚一同
総勢16名



2日は、父方の親戚一同
総勢21名



と、とっても賑やかな
集まりになりましたヾ(@°▽°@)ノ

それでは!!前回の記事の
次回予告で言っていた
かわいい生き物たちを、
お見せいたしますっ



ちょっと見ない間に、
めっちゃ大きくなってました!

博多華丸さん風に言うと、
「よその子とゴーヤは
育つのが早い。」
ってことですね(笑)
なるほど(笑)
お化粧もしちゃいます(´・ω・`)

パフパフ、、



/可愛くなった?\
⚠︎男の子です!
最高に癒されました



あとお正月は、ひたすら
カニ・おもち・伊達巻
だけを食べてました(笑)
おせちの中では、一番
伊達巻がすきです。
私の中では不動の一位です。
ですが、なんと今年、
まさかの変動がありました。。。
伊達巻を抜いて、見事
一位に輝いたのは、
たいのこです!!!
めちゃくちゃ美味しかったです

たいのこはメジャーなんですかね?
それとも、マイナー?
みなさんは食べましたか~?

私のおばあちゃんが作ってくれる
たいのこは最強ですよ
笑

なんて、どーでもいい(笑)
徳田のお正月話でした



みなさんのお正月のお話も
楽しみにしてます\(^o^)/

ではでは、
今年もよろしくお願い致します
