こんばんは
めずらしい時間に更新ですとびだすピスケ1

楽しいクリスマスもあっという間に終わっていよいよ年末
主人の実家に帰省してきました~みんなでおしゃべりしてたらこんな時間あせる
 


年末年始の帰省に向けて、色々と片付けてきたけれど、間に合わず諦めてきたこともあり汗
まぁ、今さらしょうがない(笑)



掃除は毎年、これからちょっとずつ頑張ろう!って思うけど、なかなかなんですよね~

で、わが家の溜まった汚れを大掃除
いつも使っている「オキシクリーン」と、インスタでよく見る「ハイホーム」も新しく投入!
 

 


オキシクリーンは無印の米びつに入れてます



入り口が大きいし、沢山入るので使いやすいです

 

 

 

 上差しこっちはガイドブック付き&蓋付きパッケージ

 

 

 

 

 




わが家のキッチンの換気扇、昔ながらの三角の出っ張りのあるタイプなのですが

恥ずかしながら、引っ越し六年目にして初めて外しました



全部、ゴミ袋の中でオキシ漬けしてスッキリ!

オキシ漬けの様子は汚過ぎて写せませんあせる





お風呂もオキシ漬け

洗い場の方も水を溜められるか半信半疑だったけど、フラットに見えて結構溜められるもんなんですね



別日にお風呂にもう一度オキシ入れて、洗濯機にオキシ水をお湯取りして洗濯機も洗浄





玄関のタイルはオキシまいて、お湯で軽くゴシゴシして放置→流す→拭く




フィルター類もオキシ漬けで新品みたいになりました!

そういえば、長年使っている空気清浄機
水道のカルキ?っぽいのが固まってどうしても取れなかったのが、ダメもとでオキシ漬けたらとれたんですよ~

 

 

つけとくだけでするっと汚れが落ちるなんて、ズボラ掃除にもってこい

もうオキシ様々です

 

 

 

 

コストコにも売ってるけどコストコは遠い、会員じゃないって方は通販がおススメウインク


 

 赤ちゃん衣類向けオキシもあるんですね!おねがい

 

 

 

 



お風呂場の鏡と金具はハイホーム



金属系はキレイになると聞いていたけど本当!

鏡も全くとは言えないけど、お風呂使っているときに曇らなくなりました


 

 



あと、研磨剤が入っているからどうかなと思ったんだけど
うちは子どもたちが裸足で歩き回ったりするので、フローリングの黒ずみがすごくて…



ハイホームと100均のメラミンスポンジでゴシゴシ

それだけだと表面がマットな感じなので、簡単なワックスクリーナーでさっと拭けばツルピカカナヘイきらきら

 

 

我が家ほど汚れがひどくなければ、ワックスクリーナーだけで充分キレイになります

やっぱり日々の積み重ね・・・

 

 

 

 

 

 


ハイホームは何も考えず400gの買ったら、届いて見たら思いの外大きい!と思ったけど、大きいの買っといて良かったです

 

 



小さいサイズもあります

 

 

 

 



 


まるですごく掃除したみたいに書きましたが、半分以上パパにやってもらいましたてへぺろうさぎ

私も…ちょっとはやったよあせる



ずっとやりたかったキッチンのイメチェンもしてみました


この後、家電とかの配置も変える予定

でも間に合わなかったので年明けに持ち越し決定

 

 


みなさん、楽しい年末をお過ごし下さいニコニコ


 


Instagram



↓ポチッと応援クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります♡


にほんブログ村
いつも見て下さりありがとうございます

 

*お問い合わせは こちらからどうぞ*