久しぶりにデコパージュ石けんを作りました




手のひらにちょこんと乗るくらいのミニ石けん

デコパージュするとまた可愛い爆笑




というのも

またお友だちがデコパージュしに遊びに来てくれたので、私も作りたくなって



デコパージュは全くの初めて!
そもそもデコパージュってなに?

っていうお友だちがいたので、
今回はデコパージュ石けんにしました





色んな柄が集まるとまた可愛いんですよね~





本当は先週来てもらう予定だったのが、長男インフルで延期に


子どもって、楽しみな予定入れたときに限って体調崩しません?

ついでに言うと、私がランチの予定入れたときに限って、パパが仕事から早く帰ってきたりその日お休みになる確率も、な・ぜ・か!高いです

いや別にランチ行くなとか言われないし、嫌な顔されるわけでもないけど、「いつも行ってるわけじゃないんだよ~」とか言っても説得力がないというか、なんかねえ・・・






そういえば

デコパージュでは主に、何枚か重なったうちの一番上のところ使いますよね?






あれ、初めに一枚にしてから細かくカットしますか?

それともカットしてから、一枚にしますか?




私のおすすめは

最初に一番うしろのペーパー(真っ白のペーパー)をはがす

カットする

一枚にする


最初から一枚にしちゃうとペラペラして切りにくい
(切りやすくする方法があるんですけど、写真撮ってないのでまた撮ったら載せますね)


かといってカットしてからだと、白いペーパーがちっちゃくなっちゃって他に使いにくくてモッタイナイ

(一番後ろの白いペーパーでこんなデコパージュが出来ます)



というわけで、私はもっぱらこのやり方ですニコニコ

どういう順序でカットしてる人が多いんだろう?ちょっと気になる








ここ最近の一番の癒し・・・ダメ恋終わっちゃいましたね

もぉーあんなにキュンキュンさせられたら心臓もたないわ!
ていうか、軽く何度かキュン死しました

今はげしく、最終回の録画しとかなかったことを後悔してますえーん

はぁーやっぱり主任ロスハートブレイク







↓ポチッと応援クリックしていただけるとブログ更新の励みになります♡



いつも見て下さりありがとうございます(*^-^*)



※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります

スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロール

一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます



あさチャン!で紹介されました♪
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方