我が家にもついに、インフルがきたーーー



先週末、学級閉鎖だった長男

出かけられないし暇やな~とか言ってたのに、その日の夕方から見事インフルエンザに


そしてお休みした今日

学校から、木曜まで学年閉鎖のお知らせが回ってきました


インフルエンザ判定もらいにいった病院で、長男の同級生の子と遭遇したし、なんだかそんな予感がしてたんだよねー





長男は薬が効いて、すっかり元気
外に出られないので、暇を持て余してますあせる


勉強しときと言っても、そんな長時間できないよね

というわけで、プラバン遊び
懐かしい~

前に6年生にプレゼントで作って、楽しかったから家でもやりたいって言ってたので




書くのはやっぱり妖怪ウォッチ系

私が小学生の頃は少女マンガ(←リボン派でした♡)とか、なぞったような気がする!

今はネットで好きなイラストを好きな大きさで出せるから便利だね~







お兄ちゃんだけでは黙っちゃいない
土日にはもちろん次男も




やっぱり妖怪ウォッチなのね




でも、次男の熱烈希望におこたえして私はコレ作りました




母渾身のトラッキー(笑)





あと、細かいのが余るので、その残りでちょこまか






焼いたらこんなにちっちゃくなっちゃった!



ぜーんぶ、イラストをなぞって作りました

絵心なくても何とかなるから、プラバン楽しいですね♪



今日までで手持ちのは使っちゃったから、明日買ってきてと子どもたちに頼まれております汗

しばらくプラバンブームが続きそう










随分前に話題だった鉛筆削り



わかります?

普通の鉛筆削りじゃなくて、短い鉛筆どうしを削ってつなぐ、その名も「TSUNAGO」


ずっと欲しかったんだけど、ネットでは割高であせる

実家に聞いてみたら「東急ハンズであったよ~」って送ってきてくれました 
1500円+税くらいだったみたい




やってみると、コツがいるようで最初は難しい



①が一番難しいというか力もいります

あとね、削った鉛筆のおしりを削るので、どうしても手が真っ黒になります(笑)

でも1本作ればすぐ要領はわかるから大丈夫!



パズルみたいで、ピタッとはまると気持ちいい~!

子どもたちもわざわざつなげたのを使ったりと楽しんでます

大量の短くなった鉛筆があるので、これで少しは勿体ないところが減ると良いなぁ照れ








最後に今話題!?の↓



どこに座りますか?

私、9で!ラブ

間違いなく勉強に集中できる気しないよねー





↓ポチッと応援クリックしていただけるとブログ更新の励みになります♡



いつも見て下さりありがとうございます(*^-^*)



※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります

スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロール

一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます



あさチャン!で紹介されました♪
かんたん かわいい 子供が喜ぶ 上履きデコのつくり方