こんにちは(^-^)
5days途中ですが今回はお休みして、
楽天セールで発見!したので紹介しますねー
以前からちょくちょくご質問いただく
「ハサミはどんなのを使ってますか?」ですが、
私はデコパージュ用のを使ってます
必ずデコパージュ用を使わなければいけない決まりはないですが、
やっぱり細かいカットはしやすいし、
使いやすいので、一度使うとずっとコレです
で、今回楽天でもようやく見つけましたー♪
↓ポチッと応援クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村
いつも見て下さりありがとうございます(*^▽^*)
※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります
スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロールしていただき
一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます
5days途中ですが今回はお休みして、
楽天セールで発見!したので紹介しますねー
以前からちょくちょくご質問いただく
「ハサミはどんなのを使ってますか?」ですが、
私はデコパージュ用のを使ってます
必ずデコパージュ用を使わなければいけない決まりはないですが、
やっぱり細かいカットはしやすいし、
使いやすいので、一度使うとずっとコレです
で、今回楽天でもようやく見つけましたー♪
- ヂャンティ 3-Dハサミ
- ¥797
今までどんなに検索かけてもヒットしなかったのにー(^▽^;) まあいいか
見つけられたのは、こちらのお店だけでした
1000円以上でないと注文が出来ないようなので気を付けて下さい
ネーム関係のものが色々あったので、調整するのに良いかも
- 舞花 開かずピンちゃん2
- ¥302
- すぐにTシャツに穴が開く息子たちには必須アイテム
(丸型タイプを愛用中です)
- くるくるおなまえテープ アイロン接着
- ¥360
- これも便利♪
*追記*
その後、いくつかハサミ見つけましたので載せますね
あと、ハサミの他にデコパージュで必須アイテムのデコパージュのり
色々と使っていますが、最近はこれが一番気に入ってます
- クラフト グルー 100ml
- ¥604
- クラフト グルー 250ml
- ¥1,209
さらっとしていて変なにおいもなく塗りやすいです
ひとつ二つを買うなら楽天やamazonでこと足りるのですが、
まとめて買いたいときはこちらにお世話になってます
↓
東京工芸 さん
デコパージュ用品でなくても有名ですね
デコパージュ必須のハサミとグルーの紹介でした♪
次回からまた5daysアートチャレンジ続きます(^-^)/
ブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村
いつも見て下さりありがとうございます(*^▽^*)
※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります
スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロールしていただき
一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます