こんにちは!
子供たちのソフトボールの練習が始まって、毎日があっという間に過ぎていく~

子供たちはもちろんのこと、私までグッタリ疲れて、ちょっと動きを止めると寝てしまうんです(^^;) ←のび太くんかっ!

で、もうさっさと寝て、明日の朝早く起きよう!って思うんだけど、起きれず
全然疲れがとれません・・・




そんなこんなで、アートチャレンジ2日目
今回はお気に入りのムーミンデコパージュです

自分のお気に入りのイラストや絵柄で、自分だけのものが作れる!
これぞデコパージュの醍醐味って感じがします(´∀`)

今まででムーミンのイラストを使ったものを集めてみました






セリアのガラス皿をムーミンプレートに






ガラスカップをムーミンカップに

さっきのプレートよりもっと簡単に、ペイントなしバージョン






ムーミンポストカードで立体デコパージュ(シャドーボックス)

フレームはIKEAのです(^^*)





最後はブックオフで買った(笑)古本をムーミン本のような雰囲気に

片側をくり抜いて、立体ムーミンハウスを閉じ込めました








プレートのプリントはムーミンカレンダーから、あとはポストカードを使ってます


Lange Kort ムーミン ポストカード A

 
Lange Kort ムーミン ポストカード B




ポストカードはやっぱり使いやすいけど、それ以外にもムーミンのイラストが描かれたものはちょっとしたチラシとかも、デコパージュに使えるかも!と思ってついつい取っておいちゃいます
(ケンタッキーのムーミンスープマグの箱も捨てられないσ(^_^;) )


大体、プリントを決めてそこからイメージをふくらませ作っていくタイプなので、ムーミンはイメージしやすい、そして何をしてもサマになる☆


普段から気に入って良く飾っているからか、もっと作ったように感じていたけど、こうやって集めてみると意外と少なかった!(^^;)

まとめるほどのこと?って感じですが、まあお気に入りたちってことで♪

アートチャレンジ2日目はムーミンモチーフまとめでした(*^ー^)ノ
































↓ポチッと応援クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村
いつも見て下さりありがとうございます(*^▽^*)

※お問い合わせボタンはブログ一番左上にあります
スマホからご覧の方は
こちらの画面を一番下までスクロールしていただき
一番下の表示切替ボタンを
モバイル版からPC版に切り替えていただくと出てきます