今日、長男が夕方帰ってくるなり
「傘壊れた~」っと
それはそれは、どうやったらこうなるの?!という
ボッロボロの傘を差し出してきました・・・(-゛-;)
長男、小学校に入ってから傘壊したの7本目です・・・
7本ですよ、7本!
1年生で6本壊して、どんだけ壊すのと怒り、
私も考えて”骨組みが丈夫に作られた傘”なるものを購入して、
何とか無傷で1学期過ぎて・・・
やっぱり2年になって落ち着いたな~とか思ってた矢先の今日です
話を聞いて見れば、
木に引っ掛かったバドミントンの羽根をとるのに傘を使い
傘持って自転車乗ってたら、
傘巻き込んでこんなことになったらしいです( ̄□ ̄;)
突っ込みどころ多すぎてもう・・・
母は怒り通り越して、脱力です
さてさてハロウィン
セリアで買ったハロウィンの色々を飾りました
(この時のです→セリアでイロイロ♪ )
フェルトオーナメントが可愛かったので、麻ひもと組み合わせてガーランドに
もう一つのガーランドはハロウィンカードと麻ひもで作ってます
優しい色合いのカードでインテリアと馴染むのでお気に入りです
デコパージュ素材として買ったブリキプレート
LUPICIAさんの紙袋が可愛くって置いていたのを使って、デコパージュしてハロウィンプレートにしました
最初に作った状態だとあまりにもピカピカしてたので、ペイントで汚してみました
わざと汚すって難しい・・・
これで良いのか?大丈夫!と自問自答しつつ、こんな感じで出来上がりました
意外にもパパが「お!これ良い感じやん!」と言ってくれたので、
正解だったのかなσ(^_^;)
自然に錆びて良い感じになってくれるのが一番だけど
去年も作ったデコパージュ石けん☆ハロウィンバージョン♪

ちょっとしたお礼に、ハロウィンパーティーのプチギフトに、可愛いです(*^ー^)ノ

にほんブログ村