・名古屋トップ3弁当 | にむくんのブログ

にむくんのブログ

dela、グランスピアー、名古屋の文化に積極的に参加してます。


にむくんの駅弁ブログ!(笑)


栄えある第1回は、

名古屋駅の駅弁です!




なにせ、9月から10週連続で
新幹線に乗っての出張が続いております。




いままでは、駅弁高い!
駅に近いコンビニ弁当の方がお得だ、
とか

考えていましたが、


コンビニに弁当買いに行くと、
余分にお菓子とか雑誌とか買っていて
実は駅弁買っても一緒なんじゃね?


どうせ無駄遣いするんだから
ちょっとこじゃれた駅弁の方がよくね?



なんて思い、駅弁派になってます。






まずは、名古屋駅



【名古屋トップスリー】






名古屋が誇る
日本3大武将
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が
可愛く勢ぞろいしています。


※信長は清須、秀吉は大阪、家康は岡崎
などと言われますが、
名古屋の人は、3人とも名古屋出身でしょ?くらいの親近感をもっています。






中身は、こちら!







信長・エビフライ
・説明なしで
名古屋人みんな大好きエビフリャー



秀吉・名古屋コーチン入り肉団子
  名前に、名古屋って入っちゃってますからね、これも名古屋人は大好き


※しかし、コーチンとは、
  ベトナム語で鶏という意味だったと思います。(うる覚えの知識です、間違ってるかもしれない)
名古屋コーチンの元祖は、ベトナムの人が名古屋に持ち込んだ、鶏肉なんて話を聞いたことがあります。





家康・味噌カツ
      名古屋人の中には、トンカツを味噌以外でどうやって食べるの?
なんて聞く人もいるくらい。
これも名古屋人にはかかせません。







それから、チャーハンっぽい
にんじんご飯も美味しかった。





こういうご飯を、僕の家では
にんじんご飯っていっていましたが、

これは名古屋弁なのか?
にむくん家特別なのか?不明です。





まぁ、名古屋の人のためのお弁当と
いったところでしょうか。


名古屋にお越しの方も、
1度おためしあれです。








・ブレイクタイム

名古屋駅から、新幹線に乗る時の
後継がこちら



あー、懐かしい駅西

delaの路地ライブ場所





時刻表をみると、


後ろに、しーちゃん、さわー、あいちん









って、昔のにむくんブログを
探したら、ありました!







この衣装すきでしたぁ。




じつは、1期生をしらずに、


本当に最初にdelaをみたのは、
この5人組でした。




この5人組がdelaって思いましたからね
当時のにむくんは。





この子を見て







もうずっとdelaについて行こうと
思ったのでした。



だいぶ脱線しましたが、


今日はここまで!