アメリカの鋼鉄王と言われたアンドリュー・カーネーギーさんの言葉を見つけましたので、
ご紹介します。
不況のさなか、不況のせいにしたり、環境のせいにして自分を慰めたり、
自分の可能性を信じられなくなりそうな時にこの言葉を思い出して、前に進む原動力にしたいです。
成功するには
成功するまで決して諦めないことだ。
A・カーネーギー
当たり前のことですが、
当たり前のことを実際に行動し続けることは至難の技です。
だからこそ、成功するために失敗を糧にしていくこと。
諦めないこと。
簡単なようで難しいですね。
人間の心はそんなに強くないです。
いざ困難に直面したら、逃げたい気持ちが出てくるのが人間でしょう。
だからこそ、その臆病さを乗り越えた時に勇気が生まれるのではないかと思います。
ある人が、臆病さと勇気は相反しない。と言っていました。
失敗を成功への可能性が増えたと考えて行動できる人になりたいと思います。
目指す目標に向かって一歩ずつでも、とにかく前に進んでいく心の強さを身につけていきたいです。