S.N.C.不動産コンサルティング株式会社のNです。
本日は秋の味覚きのこの王様の記事です!!
大振り 秋の味 丹波産マツタケ初入荷
9月23日9時9分配信 京都新聞
秋の味覚を代表する丹波産マツタケが22日、京都市中京区寺町通三条上ルの特産物専門店「とり市老舗」に初入荷した。例年に比べて4、5日遅いが、すっと伸びて形が良い大振りのマツタケが、店頭のかごに置かれた。
同日夕方、約120グラムのマツタケ2本と、約80グラム1本が入荷した。右京区京北町産で、初物を予約している料亭に回すという。
今年は残暑が厳しかったが、ここ数日、気温が下がり、雨も降ってマツタケが顔を出したという。同店は「入荷した初物は身が締まっており、今年は期待できそう」と話す。
丹波産の入荷ピークは10月中旬で、最盛期の販売価格は100グラム1万-1万5000円程度と見込んでいる。
松茸の網焼き、土瓶蒸し、松茸ごはん…
見てるだけで涎が出てきます…
国産と外国産はかなり味も香りも違うと聞きますが、一度思いっきり食べ比べてみたいと夢見ています!!
当社ホームページはこちらから ←お部屋探しはこちらからどうぞ!!