ケチャットライブ!はじまりました!
http://ketchup.jp/
もしくは、
http://ketchup.jp/ketchat/
でEnter すると、世界初のハインツのケチャップロボットを通じて、店内とチャットができるよ。
もしも、チャットがはずんで、ポテトをあげるボタンが点灯すると、店内のお客に、ケチャップ付きのフライドポテトがプレゼントできる仕組み。
実際に体験してみると、ケチャップがとってもかわいくみえます。
文字で書いても、わかりにくいので、アクセスしてもらったほうが簡単。
MONからSAT、21:00-24:00まで、そうそう、日・祝は休みです。
BarTube
の場所はこちら!
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33-13クスハラビル3F
youtube Shuffle便利!!!
これでテレビのようにつけっぱなしでYouTubeを検索して視聴!
タグをもっと、みんながきちんとつけるともっと見やすくなりますね。まだまだ、未完成だけど、2007年はテレビよりもおもしろくなりそうです。
真ん中の検索窓に下記のワードをいれてみてね!
最大100まで延長できます。
「fun」「movie」「TV」「action」「sexy」「CM」「CAT」「DOG」「blogTV(おまけ)」などなど!
Wii 入荷!!
12月2日、任天堂のWiiをヤフーオークションで購入した。
オークションで37500円だった(送料を入れて38500円)。
徹夜で並んでいただいた方に、13500円のお手当てって感じ。
8時間並んだとして時給は1687円となる。寒い冬の深夜仕事なのでそれくらいは必要なのかも。しかも、せっかくの週末なのにご苦労様。
いや、何かがおかしい。こうやって工業製品を手に入れるなんて、絶対に何かがおかしい。戦後の闇市のビジネスモデルが、希少製品には適用されているのかも…。本当に欲しがっている子供のクリスマスプレゼントにならない「おもちゃ」の販売方法に疑問を抱く。
しかし、月曜日からは、BarTubeでWiiでみんなで遊べると思うと、この購入方法も絶対に手に入れたい人には必要だろう。
さて、Wiiを早速接続してみて感じたことが、ユーザー・インタフェースが秀逸さである。つまり、とてもやさしいインタフェースとなって仕上がっている。ソニーのPS3は、リアリティのある3Dを追求するが、任天堂のWiiは非常にプリミティブな球体のちゃちな3Dである。
しかし、リモコンを通じて機敏に動作させるには、それくらいでも、十分だと感じた。むしろ、かわいささえ感じる。Wiiの追加リモコンパックにはMii(Me)という自分のアバターをつくることもできる。
リモコン操作にあまり期待していなかったが、「Wiiスポーツ」を体験するとそのセンサーの対応のよさに驚く。ボクのお気に入りは「テニス」だ。リモコンがブルルと震えるあたりもすごくいい。
もっとテニスにフォーカスした打感のあるラケットや、トップスピンやスライスが打てる摩擦感があるリモコンが欲しくなった。
「ボクシング」も夢中になる。…というか、かなり激しいスポーツとなっている。Wiiリモコンにヌンチャクコントローラーをつけると両手にリモコンがある感じとなる。リモコンにリモコンをコードで接続するので、ヌンチャクのようになるのでだ。ボクシングをやるには、ヌンチャクリモコンのコードが、もう少し長くないと大人で手の長い人にはちょっと大変かも(大きくフックを打とうとするとコードが短くてやりにくい)。
かなり、運動量が激しく、酒を飲みながらやるとだんだん気分が悪くなってしばらく寝込んでしまった。そして、今日は朝から肩から腕にかけてひどい筋肉痛…。ビデオゲームで筋肉痛だなんて、はじめての経験だ。
家の中に、テニスコートやボクシングスタジオやボーリング場がやってきたという感覚に近い。Wiiによって、家にこもったままの人の運動量は、がぜん増えてくるのではないだろうか?
テニスにボクシングもボーリングもかなり、リアリティがあるのに驚いた。むしろ、キックボクシング用に両足首にまきつけるためのコントローラーや、ヘッドギアやいろんなリモコンデバイスが発売されるのかもしれない。
このあたりは、任天堂やアップルを見習い、すべてデバイスを自社で独占するのではなく、技術仕様をデベロッパーに公開して、ユニークなデバイス登場を喚起すべきだろう。
また、このジェスチャーによるコントロールは、テレビにも適用されると便利かもしれない。テレビのリモコンにもクリックボタンやセンサーがあるとチャンネルをふってまわすなどの芸当ができるだろう。
そうすると、任天堂のシェアはWiiだけにとどまらず、HDDレコーダーや各種ホームエンターテインメントのハブの部分のコアインタフェースになれるチャンスがある。
つまり、ホームエンターテインメントの規格としてWiiのAPIを公開していくとう手法も考えられる。アップル、ソニー、マイクロソフトが狙うけど何もできていない、テレビとのエンターテインメントに一番近いところにはいるのは実に任天堂ということを彼らも理解していない。
ともかく、体験こそすべてなので、ぜひ、BarTubeでWiiを体験してみてください。
ビデオ投稿スタジオ BarTube 21:00-24:00 (日・祝休み)
東京都渋谷区宇田川町33-13クスハラビル3F C
03-5458-6226
http://snbar.ameblo.jp/
- カプコン
- バイオハザード(Wii版)(仮称)
毎週土曜日はYouTube Night!
本日より、毎週土曜日はYouTubeナイト! BarTubeでは、本日より毎週土曜日を「YouTube Night」と称して、YouTubeの最新動画を話題に、盛り上がりましょう!ということになりました。 基本的には、YouTubeネタをいろいろ集めて評価しあっていきながら、動画のトレンドを掌握したいと考えております。
毎週土曜日 21:00-24:00
本日は朝日新聞の取材があります。
BarTube
【住所】 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33-13クスハラビル3FC (3Fエレベーターおりて右手)
【電話】 03-5458-6226
http://mixi.jp/view_community.pl?id=29659
[mixi] 本日より、毎週土曜日はYouTubeナイト!
The BealesのLOVE入荷!!
アンソロジーシリーズ以来のワクワク感です。
マニアにしか楽しんでもらえそうにありませんが(笑)
鳥のさえずりの中からはじまるビコーズ!
ゲットバックのイントロは衝撃のこれ、それでもっとこのドラム、
やっときました!
もうこれは、完全にDJリミックスを超えて、ネタもとすべて、デジタルで提供して、僕もキミもあなたも、今日からジョージ・マーティンになって楽しむための前哨戦のようなDVDオーディオです。
音の違いが2chのスピーカーだとよくわかりません。
5.1chでぜひ聴いてみたいです。
- ザ・ビートルズ
- LOVE (DVDオーディオ付)
セクシー系なビデオパロディも計画中です。
なんともユニークなプロモを3本
リンクスジェット航空
http://www.lynxjetplanet.com/
セクシィですね。
http://www.youtube.com/watch?v=AkCjKkRJh0w
リア・ディゾン ※個人的趣味ですみません!
http://www.youtube.com/watch?v=rtnTK6c6RwY
11月1 0日金22 時より
明日11月1 0日金22 時より
MXテレビ BLOG TVのCGCMコーナーは渋谷のBARTUBEと生中継します!
ライブカメラ前でTV出演かも?
ライブカメラ映像はこちらでチェック!
http://bartube.dip.jp/a.jpg