こんにちは、スタッフのオカジです☆
最近、常連のお客様達がカミカゼとマルガリータというカクテルブームのようで
毎日のようにコノ二つのカクテルを一心不乱に作りつづけています。
どちらもスタンダードなカクテルなので、名前はご存じの方も多いと思いますが
今日は、「マルガリータ」というカクテルについて書いていこうと思います。
ベースにテキーラというスピリッツを使用したアルコール強めのショートカクテルになります
このカクテルにも所説イロイロありまして
・1920年半ば、メキシコにあるバーで働いていたヘンリー・マッデンというバーテンダーが
注文のジン・デイジーを作り間違えて提供してしまったのですが
お客様がとても気に入ったらしく
美味しいという噂は1930年にはメキシコ全土に広がりました
後の1953年にアメリカの雑誌エスクァイアやメディアで発見された説
・どんなお酒も塩を舐めながら飲むガールフレンドのために
1936年メキシコのホテルバーテンダーが作り
彼女の名前を付けた説
・1949年にロサンゼルスのバーテンダー、ジャン・デュレッサーが考案
同年のUSAナショナル・カクテル・コンテストで3位入賞
後に若き日に失った恋人マルガリータを偲んで名づけられた説
今回はテール・オ・コックのバーテンダー、ジャン・デュレッサーの説についてもう少し細かく書いていこうと思います
コンテスト3位入賞から遡ること1926年
彼は愛する恋人マルガリータとネバダ州バージニア・シティーの狩場に出かけました
幸せだった二人に、その時は突然前触れもなく訪れるのです
マルガリータは流れ弾に当たり不慮の死を遂げるのです
絶望と悲しみに暮れたジャン・デュレッサーは20年以上彼女への思いを引きずり
忘れることのできない愛する恋人マルガリータの名前を付けたカクテルで
1949年USAナショナル・カクテル・コンテストで3位入賞を果たすのです。
それから約20年後
英国バーテンダー協会の機関誌インタビューで、彼がマルガリータの死について語ったことから世界に広まり有名になりました。
当店のスタンダードなレシピとは異なりますが
ジャン・デュレッサーの思いが込められたマルガリータをスネイルシェルで味わっていただけます。
小さなダイニングバーSnailShell
〒486-0844
春日井市鳥居松町7丁目31-3
モワ鳥居松1F
Tel:0568-73-3577
営業時間
18:00~翌2:00
日曜定休(月祝の場合営業)