こんにちは、店長のオカジです

新しくワイルドターキーフォーギブン(44.5%)入荷しました!!!!
どんなウィスキーかというと・・・
1855年に蒸溜会社のオースティン・ニコルズ社設立されたことに始まりまして
そして同社がローレンスバーグに蒸溜所(後のワイルドターキー蒸留所)を創設
蒸溜所オーナーのトーマス・マッカーシー氏は
七面鳥のハンティングに出かける際、貯蔵庫から1本のバーボンを持参した。
このバーボンを気に入った狩り仲間は
野生の七面鳥にちなんで「ワイルドターキー」と呼び始めたんだとか
マッカーシー氏はそのユニークな呼び方を好み
後にブランド名にしちゃったのです!!!!
そして話はフォーギブン・・・
そのワイルドターキー蒸留所というところは
年に約20回くらい大きなタンクに年数の違うバーボンをあけて、ブレンディングという作業をしています
そんなある日・・・事件が起きるのです・・・
選び抜かれた最高のバーボン樽に従業員が間違って、ライウイスキーを注いでしまったのです!!!!
いかんじゃん・・・台無しじゃん・・・なにしてくれとんだって・・・5000ケース台無しじゃん・・・やばいげー・・・でらワヤだげー・・・
っと蒸留所の最高責任者(マスター・ディスティラー)のエディ・ラッセル氏は大激怒したそうです。
そらそうですよね、何年間もかけて作ったものが一瞬でダメになってしまったんだから・・・
といいつつも、なんだかなだ飲んでみたらしく
!?!?!?!?!?
え!?
美味しくない・・・コレ!!!!
となったみたいで
これがまた
非常にユニークで美味しいレアブレンドに出来っていたのです
奇跡的に美味しく出来上がったことにより
従業員は責任を問われずにすみました。
そんな災難から完成までのヒストリーで
Forgive (人の罪などを心底から)許す・容認する・勘弁する
の過去形
Forgiven
ってことで
Wild Turkey Forgiven(ワイルドターキーフォーギブン)
っと名づけられましたとさ
めでたしめでたし
そんな素敵な偶然が重なっって完成したウィスキーを是非スネイルシェルで味わってください☆
小さなダイニングバー
Snail Shell ~スネイルシェル~
〒486-0844
春日井市鳥居松町7丁目31番地3
モワ鳥居松1F
Tel:0568-37-3577
open 18:00~close 2:00
定休日:日曜日(月祝の場合営業)

新しくワイルドターキーフォーギブン(44.5%)入荷しました!!!!
どんなウィスキーかというと・・・
1855年に蒸溜会社のオースティン・ニコルズ社設立されたことに始まりまして
そして同社がローレンスバーグに蒸溜所(後のワイルドターキー蒸留所)を創設
蒸溜所オーナーのトーマス・マッカーシー氏は
七面鳥のハンティングに出かける際、貯蔵庫から1本のバーボンを持参した。
このバーボンを気に入った狩り仲間は
野生の七面鳥にちなんで「ワイルドターキー」と呼び始めたんだとか
マッカーシー氏はそのユニークな呼び方を好み
後にブランド名にしちゃったのです!!!!
そして話はフォーギブン・・・
そのワイルドターキー蒸留所というところは
年に約20回くらい大きなタンクに年数の違うバーボンをあけて、ブレンディングという作業をしています
そんなある日・・・事件が起きるのです・・・
選び抜かれた最高のバーボン樽に従業員が間違って、ライウイスキーを注いでしまったのです!!!!
いかんじゃん・・・台無しじゃん・・・なにしてくれとんだって・・・5000ケース台無しじゃん・・・やばいげー・・・でらワヤだげー・・・
っと蒸留所の最高責任者(マスター・ディスティラー)のエディ・ラッセル氏は大激怒したそうです。
そらそうですよね、何年間もかけて作ったものが一瞬でダメになってしまったんだから・・・
といいつつも、なんだかなだ飲んでみたらしく
!?!?!?!?!?
え!?
美味しくない・・・コレ!!!!
となったみたいで
これがまた
非常にユニークで美味しいレアブレンドに出来っていたのです
奇跡的に美味しく出来上がったことにより
従業員は責任を問われずにすみました。
そんな災難から完成までのヒストリーで
Forgive (人の罪などを心底から)許す・容認する・勘弁する
の過去形
Forgiven
ってことで
Wild Turkey Forgiven(ワイルドターキーフォーギブン)
っと名づけられましたとさ
めでたしめでたし
そんな素敵な偶然が重なっって完成したウィスキーを是非スネイルシェルで味わってください☆
小さなダイニングバー
Snail Shell ~スネイルシェル~
〒486-0844
春日井市鳥居松町7丁目31番地3
モワ鳥居松1F
Tel:0568-37-3577
open 18:00~close 2:00
定休日:日曜日(月祝の場合営業)