テニスコートがあるお店!! サンワスポーツ!!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お知らせです!!

こんにちは。

サンワスポーツのぬまたです。


お知らせがあります。


ブログをアメーバからライブドアに変更いたします。


引き続きブログを書いていきますので、


これからもよろしくお願いします。

[サンワスポーツライブドアブログ]


[プロショップサンワスポーツ]
[プロショップサンワスポーツ]

本日のお客様!!朝霞高校女子ソフトテニス部編!!

こんにちは!!

サンワスポーツのぬまたです!!

埼玉県の中学生新人戦の個人戦が終わりました!!

結果は中体連のHPよりご覧ください!!
[埼玉県中体連ソフトテニス専門部]


今日は日頃お世話になっております、朝霞高校の女子ソフトテニス部のみなさんが練習でグリーンステージにきてくれました!!

photo:01



昨日は雨のため、関東学生インドアの見学で横浜国際プールまで勉強しに行ってきたみたいです!!

☆結果・写真はおまみさんのブログへジャンプ!!☆
[桂・泉山/安川・石井がV!◆関東学生インドア@横浜試合速報◆]

[関東学生インドア◆表彰式写真◆]

それで今日は、朝から熊谷ドームで練習して、午後からはグリーンステージに♪

高校生の県大会が11月12日(土)13(日)と来週に控えています!!

いい結果が出せるようにがんばってほしいです!!



★学校情報★
〒351-0015
埼玉県朝霞市幸町3-13-65
TEL  048-465-1010
FAX  048-460-1013

東武東上線 朝霞駅南口下車 徒歩20分
又は、大泉学園駅行きバス
朝霞警察署前下車 徒歩3分

西武池袋線 大泉学園駅北口から
朝霞駅行きバス
税務大学研修所前下車 徒歩3分

※公共交通機関を御利用下さい
障害者向け駐車場がございます。




[朝霞高校学校HP]
[女子ソフトテニス部通信]

★女子ソフトテニス部顧問★ 
    
   井上賢司先生


朝霞高校のテニスコートの裏には自衛隊の朝霞駐屯地が見えます!!
国道254沿いなのですぐに場所はわかると思います!!





[プロショップサンワスポーツ]
[プロショップサンワスポーツ]

中学生新人戦県大会

こんにちは。

サンワスポーツのぬまたです。


10月31日・11月1日と社員旅行で那須に行ってきました!!

二日間ゴルフやって、天気も良く最高でした!!

社員一同リフレッシュしてこれからもがんばっていきます!!

このゴルフで活躍したのがYONEXのKTテープ!!

1日目に地球をなんども叩いて肘が痛くなり、次の日にKTテープでサポートしてやったら・・・

非常にいい感じで次の日もプレーできて、痛みが完璧になくなるわけではないのですが、

いいサポートしてくれました!!

KTテープの箱の中には張り方や、どの程度引っ張ってやるのか、

細かく写真付きで説明書きがあります!!

なのでとても使いやすくなっている商品です!!

おススメです!!!








今日から埼玉県中学生新人戦が始まってます!!

11月5日 女子個人戦
11月6日 男子個人戦

11月8日 男子団体戦
11月9日 女子団体戦

結果が中体連のホームページに掲載されてます。

個人戦のベスト16に入ると都道府県選抜のメンバー選考に進めます!!




[埼玉県中体連ソフトテニス専門部]


[プロショップサンワスポーツ]
[プロショップサンワスポーツ]













世界大会、男子決勝!




男子決勝
篠原・小林1-5

photo:01



ここ1本が取れずにゲームを落としてしまった。女子同様韓国パワーに圧倒された。
長江3-4

photo:02




おしい~
3ゲーム目には13-11と競り合いながら流れを掴んだと思ったが…
2-3から意地でファイルゲーム追いつく。
ファイルゲームではリスク有る攻めを見せるが決まらず。惜敗。
だが日本のシングルス、今後世界に通用する予感を感じさせる内容だった。

銀メダルは悔しいけど、会場に来ないと味わえない歓声・温度・雰囲気、堪能しました。

この後の競技に期待!


以上で国別対抗が終わりました!

結果は男女とも銀メダルでした。
悔しいですが、ダブルス、シングルスでの活躍に期待します!

がんばれ日本!




iPhoneからの投稿

世界大会、女子決勝!

杉本・森原0-5
photo:01



韓国のボール回しがすばらしい!
またパワーボール、力を抜くボールの使いどころが抜群。


上原0-4

photo:02



厳しいボールの連続、パワーボールに押されてボールが持ち上がらずネットに掛けるシーンが多かった
日本1ゲームも奪えず完敗


次に勝つのは日本だと信じてます!
これからはダブルス、シングルに全力で向かっていってほしいです!


iPhoneからの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>