医歯薬は~!?


ということで、更新が遅くなってしまい誠に申し訳ない限りです汗


先に結果を簡単に書いておいてから

写真を大量に載せていこうと思いますチョキ


1日目

第2試合 対 名古屋大学さん 0 - 2

第7試合 対 大阪市立大学さん 0 - 2


2日目

第2試合 対 藤田保健衛生大学さん 2 - 0

第6試合 対 和歌山県立医科大学さん 2 - 1

という結果でしたひらめき電球


残念ながら決勝トーナメントに進めなかったガックリので

6月上旬の徳島開催の中四、8月中旬の福岡開催の西医体で

上位に入れるよう頑張っていきましょう!!


ではでは、写真にも一言ずつ。

島医ダンバレのブログ

開会式。例年通り主幹の神戸大学さんにお世話になりました (≡^∇^≡)



島医ダンバレのブログ

そのあと、直ぐ練習に移って…



島医ダンバレのブログ

間もないままに試合開始ですドンッ



島医ダンバレのブログ

○山さんのナイスサーブが今大会も光ってキラキラましたね



2日間とも試合間が空いていたので

部員の何気ない姿を撮った一部をどうぞダチョウ倶楽部

島医ダンバレのブログ

久しぶりのまっすー登場えっ


島医ダンバレのブログ

左から こうすけ・ふな・○山さん



島医ダンバレのブログ

今大会で引退されるもりきさん・おおしまさん


島医ダンバレのブログ

大会を終えてのミーティングをして


島医ダンバレのブログ

記念撮影チョキ(通りすがりの高知大学の方、ありがとうございましたsei)


神戸という場所柄、おいしいものも多いということで


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


部員全員で神戸牛を堪能しおいしい

大会終了後、我らがこうすけと鳥取大学のさわきくんが調整して

島医ダンバレのブログ



島医ダンバレのブログ

合同の打ち上げを無事行うことが出来ましたチョキ


島医ダンバレのブログ

おふたりともお疲れさまでしたパー


おいしいご飯とともに

山陰の好ということもあり

とても楽しい打ち上げでしたね音譜


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ

この後このテーブルに両校のプレーヤーが続々と集まって…


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ

こんな状況になってしまいましたが

流石はマネさんビックリマーク

難なく対応してくれましたにひひ

場所を変更して

島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ

お一人を除いて(笑)

さらに親睦を深めることが出来ましたチョキ

鳥取大学男子バレーボール部の皆さん、今後ともよろしくお願いしますaya


この後もまったりと3次会をしていたのですが

焦点の定まっていない写真ばかりで

使い物にならないので

ここまでにしておきますあせる





話題が大きく変わりますが


そろそろ4月も近いということで...



この記事を見てくれている新入生の皆さんビックリマーク


興味が無くても(笑)

是非新歓はバレー部に遊びに来てみてくださいねニコニコ

そして一緒にバレーetcを楽しみましょうアップアップ

プレーヤーもマネージャーも大歓迎です音譜

お待ちしておりますにひひ

ついに医歯薬ですビックリマークビックリマーク

諸事情により出発直前に練習を行い、

こっしーさん、あやかさん、あいさんにも来ていただきました音譜

応援ありがとうございましたばぃばぃ

うっちーさんも別の形でご支援いただきありがとうございましたsei

島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ

皆さん、明日に向けて気持ちも心なしか高まっているようでニコニコ


島医ダンバレのブログ


皆さん、大会で怪我をしないようにしてくださいねひらめき電球

なにせ人数がギリギリなものですから(笑)



ということで、大会前恒例のアレをして出発ですグー


島医ダンバレのブログ


島医ダンバレのブログ


神戸についてからはご飯を食べて明日に備えますにひひ


島医ダンバレのブログ 島医ダンバレのブログ


明日は名古屋大学さん・大阪市立大学さんと

明後日は藤田保健衛生大学さん・和歌山県立大学さんと

対戦させていただくことになりましたアップアップ

いつもは交流しにくい大学ばかりですので楽しみですねsss

胸を借りるつもりで、思いっきりぶつかってきますチョキ

今日は春yotsuba.の兆しを感じる暖かさでしたね音譜

明日も今日以上に暖かくなるそうですニコニコ


......が、春の陽気さに中てられて少し変な方々も増えますが

それとともに全国の日本国民で困らない方はいないといっても過言じゃない

花粉症の被害者が増える季節でもありますダウン


島医ダンバレのブログ 島医ダンバレのブログ

↑のお二人も現在絶賛奮闘状態にあり、苦難のときを迎えられておりますカゼ

みなさんも花粉症対策は十分に行ってくださいね♥akn♥

そういえば明日あたり黄砂もひどくなるって誰かが言ってた気があせる




それでも今日は出雲クラブさんとの練習試合が組まれていましたから

頑張らないわけにはいきませんビックリマーク


こっしーさんと循環器内科の伊藤新平先生にもお越しいただいたせいもあってか

カットが非常によろしかったですねにこ


島医ダンバレのブログ

闘いに赴く、まるやまさんとやのさん。


島医ダンバレのブログ

今日は出雲クラブの方も含めて青系統の色青色LEDが多かったですね。


島医ダンバレのブログ

ライン審の後、さらにセッターまでこなしていただき、ありがとうございましたsei

うっちーさん・しほのさん・あいさん・あやかさんのお越しも心待ちにしておりますよキラーン



今日が1つの区切りとなる方が出雲クラブさんのプレーヤーさんに居られたそうでクラッカー

島医ダンバレのブログ

また戻ってこられた際は、是非ともご指導をいただきにお越しいただけると幸いですひらめき電球


それでは、残りの練習も土曜日・火曜日を残すのみとなってしまいましたが

最後まで気を緩めず、でも楽しく、練習しましょう!!


そういえば、来年度の西医体の日程が8/9~11@久留米に決定したそうですひらめき電球

先ずは医歯薬ですけどね(笑)


それではさる