今年の注目(高校生)は、高校三羽ガラスと言われる、風間球打(明桜)、小園健太(市立和歌山)、森木大智(高知)の3人。

 

DeNAの1位指名は小園健太だった。阪神と競合し、三浦監督と矢野監督の抽選一騎打ちの結果、DeNAが交渉権を引き当てた。

 

小園健太の評価;

キレのあるスライダーを投げる投手で、1年生の春にマウンドを経験すると、2年夏には152キロを記録し注目されるようになる。
140キロ台のカットボールが非常に有効で、プロでも手こずりそうな球、他にもカーブ、ツーシームを織り交ぜる。
将来のエース候補として成長をしていく投手。

 

阪神は外れ1位で森木大智を単独で指名し、外れでも高校三羽ガラスの一人の交渉権を獲得、これはラッキーだった。

 

森木大智の評価;

154キロの速球に変化球もうまく使える実戦派。
打撃も高校トップクラス。癖のないフォームでしっかりとバットに力を伝え、捉えた打球の飛び方はスラッガーそのもの。

 

風間球打を1位指名すると公言していたソフトバンク。楽天も風間という報道もあったが、結局ソフトバンクの単独指名となった。

 

風間球打の評価;

身長183センチの長身に加え、腕が真上から出てくるためリリースポイントが高い。ストレートが低めに突き刺さると、打者はとらえるのが難しい。爆発力のある剛球は打者のバットを押し込む。体をタテに使うフォームのため、タテ系の落ちる変化球を得意とする。

 

 

ドラフト1位で入団しても芽が出ずに自由契約となる選手もいる。ハズレ1位で獲得した選手が本1位だった選手より大活躍する場合もある。

 

ヤクルトは何年か前、1位で清宮を指名するも抽選の結果、交渉権は日ハムが引き当てた。ヤクルトは外れ1位で村上を指名した。清宮は今年もなかなか一軍の試合に出られていない。方や村上はホームラン王、打点王を目指して、さらにチームの優勝目指してはつらつとプレーしている。ドラフト1位を外しても1位以上の選手を取ることもあるのだ。

 

岩手県では高校生1人、大学生4人が朗報を待ったが、盛岡大附→東北福祉大の2人、大里と三浦が育成枠で指名されただけ。今年は例年に比べて岩手のプロ志望者は不作だったようだ。

 

ところで、ソフトバンクと巨人で特に多い、育成枠とは何だ。その名のとおり、育成を目的として球団の選手契約枠を拡大する制度。

支配下登録枠と育成枠では天と地ほどの差がある。頑張れば、巨人松本やソフトバンク千賀などのように育成枠から支配下登録として大活躍もできる。

 

しかし、育成枠は厳しい。

まず、年俸が安い。240万円ほど、契約金なし。一軍の公式戦には出られない、背番号は3桁、一定期間経過(3年など)で自由契約となる。東北福祉大の松本と大里が果たして、育成枠で入団するのか。高校、大学と表舞台で活躍してきた選手のプライドが許すのか。