スムーストリオ -44ページ目

おきなわ最終日

旅行 最終日(1/3)



ピッコロママさん スタッフさん

美味しいお料理と楽しい時間をありがとうございましたおじぎ




朝から雨で蒸し暑かったー雨

でも日差しがない分、

3わん車の中でお留守番させることが出来たので、

飼い主は、スーパーや国際通りでお買い物を楽しみましたニコニコ



またスパムなどの沖縄食材を買ったり、

福袋買ったり・・・・大荷物で帰ってきましたあはは…



一目ぼれしたサンゴシーサーラブラブ




今回お世話になったレンタカーはド派手なコチラ



しかもキティちゃんのマークつきキティちゃん

あたし・・・・キティちゃん好きではないですよーあせる



レンタカー会社のバスの中では

3わん特等席に置いてくれたり大切に扱ってくれました(^-^)/




帰りの飛行機は、お久しぶりのANA飛行機

 
3わん預ける時、

ちょっと納得いかない&疑問を感じることがありダンナ激怒爆弾



私も文句言いたかったけど

夫婦ふたりで怒ってるとバカみたいなのでガマンしたわ~^^;




今までワン連れ飛行機旅をしてきたけど、

JALの方がワンコに話しかけたり

クレートの中の確認はしっかりしてると思う!!


あくまでも個人的な感想ですパー




機内で食べた空弁ニヒヒヒ♪


ダンナ:アグー豚のしょうが焼き    


  


私:うちなー御膳


  

どちらも美味しかったーうま♪




楽しかった沖縄旅が終わったばかりですが、



実は・・・・またすぐ飛びます飛行機(* ̄Oノ ̄*)



今年もいっぱい飛行機乗ってポイントゲットするぞー!!


左:ANAペットパスポートアプリ(3わん代表して珊瑚の名前を登録!)



右:JALペットクラブスタンプカード





これにて旅行記 完結です。

長々とお付き合いありがとうございましたにっこり




昨日は人間ドッグに行ってきたのですが

また今年もコレステロール値が低かった汗

医者に『卵をいっぱい食べましょう』と言われたのでしたガーン

旅行2日目:おきなわ旅の原点へ

2日(土) 旅行2日目 晴れ




朝食前に屋上のドッグランでひとっ走りごきげん





この日は、

キュー、ディープと沖縄旅を始めた原点へ行くことに音譜



まず古宇利島へ車。





次は、美ら海水族館がある海洋博公園へドライブ。



気温24℃太陽 暑かったーあつい。

ダンナも私も半袖、そして裸足にサンダルよにひひ


キュー姉さんは夏服着せました(^O^)/


車の中ではクーラーつけて快適なドライブよっドライブ。


公園内にあるエメラルドビーチ海




まだキューがひとりっこの頃、

ダンナとふたりで沖縄を訪れここへ来た時、

『今度はキューちゃんも連れてこようか!?』と言ったの。



いつかキューちゃんも一緒に沖縄へ・・・飛行機


そんな夢みたいな話が実現したのは、

2009年1月・・・キュー6歳 ディープ3歳のときでしたニコ


キューちゃんがシニアになる前に行こう!と考えたんですよねぇ。



おきなわ旅を始めて、もう7年('-^*)/


まさかシニアになったキュー、ディープと、

まさか3ワン目を迎えて沖縄を訪れるとは7年前は考えもしなかったよあはは…





暑い中歩けて嬉しそうなディープらんらん



お散歩を楽しんだ後はホテルへ。

吉野家で買ってきたタコライスを食べて、その後は皆でお昼ぐぅぐぅ






夕方、ホテル前のビーチをお散歩したよスキップ






自分が遊ぶボールは自分で持つさんごっちかお



最終日へつづく

おきなわ美味しい食事♪

いつもお世話になるお宿【ピッコロテイル】さん。


清潔感があって居心地が良くて、

まるで実家に帰ったような気持ちになれる場所なのですニコニコ




なぜか警備を始めるスムーストリオ汗 静かにねー!



こちらは夕食はついてないので

いつもスーパーで買ってきて部屋食にしてます。


元旦の夜は、なんとピッコロママさんがお節を作ってくれてましたキャー



沖縄のかまぼこって大きいショック!



オリオンビール&泡盛を飲みながら

美味しく頂きましたうま♪




いちばん桜の瓶ビールは、

入手が難しい(スーパー等では買えない)ので

事前にピッコロママさんにお願いして買ってきてもらいましたエヘヘ♪


缶ビールと全然違ってすっごく美味しかったですGOOD。




2日目夕食は、ふりっぱーで買ってきました。



大好きなお店!!12 お肉柔らかくて美味しいんだー(* ̄Oノ ̄*)



飼い主が食事中、

キュー姉さんは「あたしも食べたい♪」とお目目ぱっちりジロリ




男ふたりは・・・?

ネムネム状態なのでしたあはは…




2日目 朝食ナイフとフォーク 




この日は、一緒に宿泊してた方がお誕生日だったので

BDケーキのお裾分け頂いちゃいました嬉しい



とっても可愛くて美味しいケーキでしたよ~ドキドキ



わんこ達は、

スタッフさんからおやつを頂きましたあはは


キューちゃん あなた1番いいとこにいるわね(^^)




3日目の朝食ナイフとフォーク





2種類のタコライス(左:まぐろ  右:卵とじ)

タコライス好きだから嬉しいーv(^-^)v


デザートは撮り忘れました。。。



毎回違うメニューを出してくれるピッコロママさん。

愛情を感じますねぇエヘヘ♪


この日は、3わんヨーグルトも頂きましたバンザイ



昨年のお正月にお会いしたご家族とも会え、

短時間だったけど楽しい時間を過ごすことができました音譜


また来年ねーと・・・、たしか昨年もそう言ってくれたんだよなにっこり


来年のお正月も行けるといいな(-^□^-)



次は、我が家の沖縄旅が始まった原点をご紹介しますつづく





旅行初日:平和祈念公園とおきなわワールドへ

2016年 元旦。


最初に、糸満市にある平和祈念公園へ向かいました車。


糸満市!

ここは珊瑚が生まれた所なんだよーo(^▽^)o




まず朝ごはんね(^ε^)♪ みんな飛行機、頑張ったねパチパチ




キューとディープは2度訪れたことがあるので

珊瑚もぜひ連れて行きたかった場所。




いつもバトルしてるキューと珊瑚に、

是非、平和の心を持ってほしいないう願いもあってねあはは…


『平和の火』の前にて。


ここへ来ると、

何気ない毎日だけど、これが幸せなんだなと・・・改めて感じます。




次は、おきなわワールドへ音譜



今年も中国系の観光客が多かった。

勝手に3わんの写真撮るのはやめてほしいなー不満


花シーサーの前で。





ここへ行く目的は、

琉球犬の海(カイ)くんに会うためドキドキ



海くん また今年も会えて嬉しいよ~!!


来月13歳になる海くん!!12

可愛いしカッコイイし~連れて帰りたかったキラキラ



ディープとさんごっち、ご挨拶してねー





海くんは、男には興味がない様子(^^;)



キュー姉さんには・・・スキスキ攻撃がすごかったラブラブ



キューも怒らず、されるがままでした(^o^;)



海くん  また少し白くなったな。

でも、元気で安心した笑





別れ際、いつもこうして寂しそうな顔でキュンキュン泣かれちゃうんだな泣

海くん 必ずまた会いに行くから忘れないでねー(・v・)ニコ



旅行中のお気に入りの1枚コチラ



ハイビスカスと姉さん。 可愛いわぁハイビスカス ←親ばか。。。



お正月は沖縄へ♪

皆さま あけましておめでとうございます。

今年もスムーストリオ共々よろしくお願い致します!!




スムーストリオ家、

今年のお正月も大好きな沖縄へ行ってきましたハイビスカス



全国的に暖かいお正月だったようですね。



沖縄は夏日1歩手前の暑いくらいのお天気で

寒がりディープは大喜びでしたスキップ

でも、やっぱり沖縄は風が強いわ。。。汗1



旅行記、ゆっくりUPしていきまーす。




元旦の羽田空港にて。



うちは乗ってませんが・・・

JAL係員さんが記念にと撮ってくれました。


初日の出フライト、いつか乗ってみたいな(*^o^*)