今回は少し前に購入したハンドスピナーを紹介しようと思います。
ドリッブチップのブランドでもあるNOLLI DESIGNSが手掛けたThe Pacerと名付けられたハンドスピナーです。
 
こちらは仙台のVAPE SHOP HAIGHTさんで扱っております。
 
とてもコンパクトなスピナーで、ずっと眺めて居たくなるほど綺麗な柄のスピナーです。
 
大まかなベースカラーによる違いは有りますが、1つとして同じカラーのミックスが存在しない物なので逸品物と言える良さが有ります。
 
スピナーの中では結構高級品の部類に入りますが、このコンパクトさと素材の美しさでつい買ってしまいましたw
 
この場ではあえて御値段は伏せさせて頂きますが、詳しくはHAIGHTさんのショップサイトを御覧下さい。
毎度お馴染みZIPPOとのサイズ比較ですw
 
かなりコンパクトなのがお分かり頂けると思います。
 
ウエイトには真鍮を使用しておりますが、一般的に売られているスピナーに比べてかなり軽いので、持ち歩きしても邪魔に感じる事はありません。
内蔵されているベアリングは、セラミックボールを使用した回転抵抗が少なく回り出しが軽い物です。
 
最近のスピナーはほとんどがこのセラミックベアリングを採用していますね。
 
こちらのベアリングにはボール同士の接触を防止するホルダーが着いています。
 
セラミックベアリングを採用する事の利点は、先に述べた様に回転抵抗が軽いので比較的軽量なスピナーでもそこそこ回転時間が稼げるうえ、金属製ボールのベアリングに比べて磨耗が少ないのが理由だと思われます。
ベアリングのサイズに相互性が有れば、このように他のスピナーにベアリングを装着する事も出来ます。(あまり意味はありませんがw)
 
このスピナーの小ささと軽さは魅力ですが、正直重いスピナーの方が長時間回ります。
 
しかし常に回ってるのも良いのですが、手癖で回したり止めたりを繰り返す事が多いので、この位回ってくれれば良いかな?とも思ったりします。
 
何より見た目の美しさとデザインのシンプルさ、更にはとてもコンパクトで軽量な所が良いのです(^^)
私はいつもお出掛けのお供にしていますが、購入される方は小さいので紛失には御注意下さい。
 
という訳で今回はコンパクトなハンドスピナー『The Pacer』を紹介させて頂きました。