前日盗難にあった事を書かせて頂きましたが、本日HAIGHTさんがめでたく一周年を迎え、20%OFFセールを行っているという事でバッテリーを購入しました。
 
HAIGHTさんは私がVapeを始めた頃からお世話になっているSHOPさんで、仙台市 青葉区の本町にお店を構えています。
 
国内での入手が難しいリキッドの販売も行っているSHOPさんです。
 
今回お邪魔して、ある決心をしました。
 
前回盗難にあったinvader mini 50Wを買い直す事に決めたのです。
 
テクニカルModは色々ありますが、やはり手に馴染んだ物を手元に置きたいのです。
 
前回購入した黒は無いとの事で、色に関しては妥協せざるを得ませんが、使い勝手の良いInvader miniなら文句はありません。
 
正直同じ物を買い直すのには覚悟がいります。
 
購入から2ヵ月も経つと、新たな新製品が出回ります。
 
そうなって来ると目移りもしますし、より高性能な物が欲しくなったりもします。
 
なら何故同じ物を購入するのか?
 
実はInvader mini 50Wは異色なModだからです。
 
防滴・耐衝撃構造・温度管理システムという、他のModには無い物が揃っているのです。
 
最近では温度管理システムを搭載したModも増えて来ましたが、仕事柄防滴と耐衝撃構造は非常に魅力なのです。
 
という訳で、それに合わせてバッテリーも前回と同様BOOSTの物を今回購入しました。
 
本当はEfestと迷ったんですがw