ネット通販でリキッドを選ぶ時は、レビューや説明文を読んでイメージするしかありません。
しかしShopで直にリキッドを購入する場合は、所謂試飲をさせて貰えるお店があります。
店員さんにお勧めを聞いたり、並べられたボトルを見たりして、一時の会話を楽しみながらお気に入りのリキッドを探すのです。
他のお客さんと店員さんの会話に聞き耳を立てたりするのも楽しかったりするのです。
そう、リキッドを購入するなら、実際にShopに行った方がちょっとした交流や、新たな発見があって楽しいのです。
そうやって選んだリキッドって、味わい方も変わって来るんですよね。
前にも書いたかも知れませんが、私はアメリカ製のリキッドをよく購入します。
値段も1本¥3.000程するので、余程気になったり気に入ったりしない場合は買わないのですが、その時の雰囲気が気に入った時に購入する場合もあります。
その時はさほど気に入らなかった物でも、その香りがその時の空気を思い出させてくれる事があるのです。
リキッドとは不思議なもので、時間を置くと香りの角が取れて、マイルドな感じになります。
それをスティープが進むと言いますが、長く置けば良いという訳でも無い様です。
リキッドのブランドによっては、すでにスティープ済みのリキッドを発送している所もあるみたいです。
中にはフレッシュな状態の方が美味しいリキッドもあります。
リキッドのブランドはとても多く、世界中にファクトリーがあるので、どの国のどのブランドが良いとは言えませんが、日本国内ではアメリカ製のリキッドが最も入手しやすいと思います。
という訳で、今まで吸った中で美味しかったリキッドを幾つか紹介します。
と言っても、以前に紹介した物が殆どではありますがw

Grant's Vanilla Custard(イギリス)
世界中のVaporから絶大な支持を獲ているリキッドで、全世界で月に一度しか購入する事が出来無いという、ある意味特別なリキッドです。
名前の通りバニラ・カスタードのとても甘くて濃厚な香りが特徴的なリキッドです。
ここまで濃厚なバニラ・カスタードは他のブランドではなかなか真似出来ません。
Vaporなら一度は試して頂きたい逸品です。
様々な配合率がありますが、このリキッドの場合はVG100%です。

CHARLIE'S Chalk Dust(アメリカ)
Trueberry SUGAR&KNIFE
先日紹介したリキッドです。
アメリカのカルフォルニア州、コスタメサから発信するリキッドブランドです。
2014年11月のアメリカ、テキサスで行われた世界最大のVAPE イベントThe Vape Summitで BEST IN SHOWのアワード受賞をしています。
Trueberry SUGAR&KNIFE
パイナップルのパンケーキにブラックベリーとメープルシロップというミックスフレーバーリキッドです。
一度吸ったら病みつきになるぐらいの美味しいリキッドで、濃厚なベリー系の香りにメープルシロップのほのかな甘さが魅力です。
配合率はVG70%/PG30%です。

Five Pawns SIGNATURE VAPOR LIQUID(アメリカ)
Mixology Edition
Castle Long
リキッド界のロールス・ロイスこと、Five Pawns。
厳選した米国産材料で製造しているカルフォルニア産高級リキッドです。
樽で寝かせ、より深い味わいのリキッドも製造しているリキッドメーカーです。
Castle Long
オーク樽でじっくりと寝かせ、樽に染み込んだケンタッキーバーボンの香りにココナッツやローストしたアーモンド、高級マダガスカル産バニラビーンズ、ブラウンシュガーをブレンドというとても複雑で濃厚なリキッドです。
実は私が初めて購入したアメリカ製のリキッドで、アーモンド特有の芳ばしい香りにバニラとブラウンシュガーの甘さ、そこにほんのりケンタッキーバーボンの香りが乗った感じです。
配合率もVG50%/PG50%と比較的軟らかいリキッドなので、クリアアトマイザーにピッタリなリキッドです。
全体的に香りが濃いリキッドなのでクリアアトマイザーでも香り殆ど飛びません。

SMAX PREMIUM JUICE(アメリカ)
Mafia Princess
RnR Vaporsが展開しているスタイリッシュなボトルがトレードマークのSMAX PREMIUM JUICE。
世界で240店舗以上の販売店で販売中の大人気な上質リキッドです。
なんとこのブランドのリキッドは日本では仙台市にあるHAIGHTさんが国内販売店第一号です。
RDA・RBA・TANKに使いやすいスタイリッシュで機能的なボトルのカルフォルニア産リキッドです。
ボトルの蓋を取るとプッシュ式のディスペンサーになっていて、指で押すとリキッドが出てきますので、リキッドを何かの上に置かなくて良いので簡単に注ぐことができます
このブランドのリキッドボトルにはユニークな機構があり、底の部分にスティープ用のニードルホールが空いています。
約1週間程スティープさせてから吸うと美味しく吸えるそうです。
Mafia Princess
エスプレッソたっぷりのイタリアンケーキにたっぷりホイップしたイタリアンスウィーツという説明文ですが、実際に吸ってみるとビターなエスプレッソが先行して来ます。
後味に甘い香りが残りますが、甘過ぎず、しつこく無いので比較的大人なフレーバーです。
エスプレッソのフレーバーが強いので、最初は少し苦味が強く感じるかも知れませんが、数回吸うと甘さが少しづつ強くなって来ます。
VGの比率が高いリキッドなので、クリアアトマイザー向きではありませんが、aspireのnautilusでは問題無く使用出来ました。
配合率はVG90%/PG10%です。

ANML Vapors(アメリカ)
LOOPER
世界的に有名なミクソロジスト*のPhillip Rocke氏が手掛けた。美食家の天才が生み出した現代の最先端のフレーバー技術と風味への細心こだわりが芸術とも言えるリキッド
*バーでカクテルなどを作るバーテンダーと違い、果物や野菜、ハーブなどを組み合わせてオリジナルカクテルを作る人のこと「混ぜるスペシャリスト」
LOOPER
箱を開けたてのフルーティなシリアルにクリーミーなミルクをかけた、贅沢で濃厚なフレーバーという説明文ですが、個人的にはキャンディーポップのようなフルーツ感にミルクのテイストがミックスしている様な印象を受けました。
このリキッドは吸う回数が増えるにつれ、甘味とフルーツ感がマイルドに感じる様になる気がします。
とてもフルーティーなリキッドなので、飽きる事無く吸い続けられると思います。
配合率はVG50%/PG50%です。
ここで紹介したリキッドは、国内で有名な物から国内ではまだ知名度が無い物もあります。
美味しいと噂のリキッドも試してみたいですが、せっかく地元にShopがあるなら、そこで気に入ったリキッドを探すのもまた楽しいと思います。
皆さんも是非Shopに足を運んでみて下さい。
新たな出会いがあるかも知れませんよ?
しかしShopで直にリキッドを購入する場合は、所謂試飲をさせて貰えるお店があります。
店員さんにお勧めを聞いたり、並べられたボトルを見たりして、一時の会話を楽しみながらお気に入りのリキッドを探すのです。
他のお客さんと店員さんの会話に聞き耳を立てたりするのも楽しかったりするのです。
そう、リキッドを購入するなら、実際にShopに行った方がちょっとした交流や、新たな発見があって楽しいのです。
そうやって選んだリキッドって、味わい方も変わって来るんですよね。
前にも書いたかも知れませんが、私はアメリカ製のリキッドをよく購入します。
値段も1本¥3.000程するので、余程気になったり気に入ったりしない場合は買わないのですが、その時の雰囲気が気に入った時に購入する場合もあります。
その時はさほど気に入らなかった物でも、その香りがその時の空気を思い出させてくれる事があるのです。
リキッドとは不思議なもので、時間を置くと香りの角が取れて、マイルドな感じになります。
それをスティープが進むと言いますが、長く置けば良いという訳でも無い様です。
リキッドのブランドによっては、すでにスティープ済みのリキッドを発送している所もあるみたいです。
中にはフレッシュな状態の方が美味しいリキッドもあります。
リキッドのブランドはとても多く、世界中にファクトリーがあるので、どの国のどのブランドが良いとは言えませんが、日本国内ではアメリカ製のリキッドが最も入手しやすいと思います。
という訳で、今まで吸った中で美味しかったリキッドを幾つか紹介します。
と言っても、以前に紹介した物が殆どではありますがw

Grant's Vanilla Custard(イギリス)
世界中のVaporから絶大な支持を獲ているリキッドで、全世界で月に一度しか購入する事が出来無いという、ある意味特別なリキッドです。
名前の通りバニラ・カスタードのとても甘くて濃厚な香りが特徴的なリキッドです。
ここまで濃厚なバニラ・カスタードは他のブランドではなかなか真似出来ません。
Vaporなら一度は試して頂きたい逸品です。
様々な配合率がありますが、このリキッドの場合はVG100%です。

CHARLIE'S Chalk Dust(アメリカ)
Trueberry SUGAR&KNIFE
先日紹介したリキッドです。
アメリカのカルフォルニア州、コスタメサから発信するリキッドブランドです。
2014年11月のアメリカ、テキサスで行われた世界最大のVAPE イベントThe Vape Summitで BEST IN SHOWのアワード受賞をしています。
Trueberry SUGAR&KNIFE
パイナップルのパンケーキにブラックベリーとメープルシロップというミックスフレーバーリキッドです。
一度吸ったら病みつきになるぐらいの美味しいリキッドで、濃厚なベリー系の香りにメープルシロップのほのかな甘さが魅力です。
配合率はVG70%/PG30%です。

Five Pawns SIGNATURE VAPOR LIQUID(アメリカ)
Mixology Edition
Castle Long
リキッド界のロールス・ロイスこと、Five Pawns。
厳選した米国産材料で製造しているカルフォルニア産高級リキッドです。
樽で寝かせ、より深い味わいのリキッドも製造しているリキッドメーカーです。
Castle Long
オーク樽でじっくりと寝かせ、樽に染み込んだケンタッキーバーボンの香りにココナッツやローストしたアーモンド、高級マダガスカル産バニラビーンズ、ブラウンシュガーをブレンドというとても複雑で濃厚なリキッドです。
実は私が初めて購入したアメリカ製のリキッドで、アーモンド特有の芳ばしい香りにバニラとブラウンシュガーの甘さ、そこにほんのりケンタッキーバーボンの香りが乗った感じです。
配合率もVG50%/PG50%と比較的軟らかいリキッドなので、クリアアトマイザーにピッタリなリキッドです。
全体的に香りが濃いリキッドなのでクリアアトマイザーでも香り殆ど飛びません。

SMAX PREMIUM JUICE(アメリカ)
Mafia Princess
RnR Vaporsが展開しているスタイリッシュなボトルがトレードマークのSMAX PREMIUM JUICE。
世界で240店舗以上の販売店で販売中の大人気な上質リキッドです。
なんとこのブランドのリキッドは日本では仙台市にあるHAIGHTさんが国内販売店第一号です。
RDA・RBA・TANKに使いやすいスタイリッシュで機能的なボトルのカルフォルニア産リキッドです。
ボトルの蓋を取るとプッシュ式のディスペンサーになっていて、指で押すとリキッドが出てきますので、リキッドを何かの上に置かなくて良いので簡単に注ぐことができます
このブランドのリキッドボトルにはユニークな機構があり、底の部分にスティープ用のニードルホールが空いています。
約1週間程スティープさせてから吸うと美味しく吸えるそうです。
Mafia Princess
エスプレッソたっぷりのイタリアンケーキにたっぷりホイップしたイタリアンスウィーツという説明文ですが、実際に吸ってみるとビターなエスプレッソが先行して来ます。
後味に甘い香りが残りますが、甘過ぎず、しつこく無いので比較的大人なフレーバーです。
エスプレッソのフレーバーが強いので、最初は少し苦味が強く感じるかも知れませんが、数回吸うと甘さが少しづつ強くなって来ます。
VGの比率が高いリキッドなので、クリアアトマイザー向きではありませんが、aspireのnautilusでは問題無く使用出来ました。
配合率はVG90%/PG10%です。

ANML Vapors(アメリカ)
LOOPER
世界的に有名なミクソロジスト*のPhillip Rocke氏が手掛けた。美食家の天才が生み出した現代の最先端のフレーバー技術と風味への細心こだわりが芸術とも言えるリキッド
*バーでカクテルなどを作るバーテンダーと違い、果物や野菜、ハーブなどを組み合わせてオリジナルカクテルを作る人のこと「混ぜるスペシャリスト」
LOOPER
箱を開けたてのフルーティなシリアルにクリーミーなミルクをかけた、贅沢で濃厚なフレーバーという説明文ですが、個人的にはキャンディーポップのようなフルーツ感にミルクのテイストがミックスしている様な印象を受けました。
このリキッドは吸う回数が増えるにつれ、甘味とフルーツ感がマイルドに感じる様になる気がします。
とてもフルーティーなリキッドなので、飽きる事無く吸い続けられると思います。
配合率はVG50%/PG50%です。
ここで紹介したリキッドは、国内で有名な物から国内ではまだ知名度が無い物もあります。
美味しいと噂のリキッドも試してみたいですが、せっかく地元にShopがあるなら、そこで気に入ったリキッドを探すのもまた楽しいと思います。
皆さんも是非Shopに足を運んでみて下さい。
新たな出会いがあるかも知れませんよ?