街中で見かけたりYouTubeを見てVapeに興味を持たれた方も多いと思います。
 
でもVapeってどういう物なのかがよく分からないという方が殆どだと思います。
 
簡単に言ってしまえば、香り付けしたグリセリンの蒸気を吸って香りを楽しむ嗜好品です。
 
ではVapeとは具体的にどんな物?というと・・・

これが一般的に言うVapeです。
 
正確な呼び方は色々ありますが、この写真の様な電子タバコの総称となっています。
 
手前側にある細いタイプの物を見て下さい。
 
バッテリーユニットと呼ばれる本体と、アトマイザーと呼ばれる液体を蒸気にする部分に分かれます。
 
バッテリーユニットは、その名の通りバッテリーが本体と一体になっている物で、専用の充電器で充電してから使用します。
 
アトマイザーは、中にコイルユニットと呼ばれる物が入っており、ガラスタンクにリキッドと呼ばれる液体を注入して使用します。
 
形は少し違いはありますが、このタイプの電子タバコがいちばん多く出回っていると思います。
 
では香りってどんなのがあるの?美味しいの?
 
感想は人それぞれですが、私は美味しいと思います。
 
私が購入したリキッドを少し紹介しましょう。

このリキッドはドンキホーテ等で手軽に購入が出来る物で、チョコレート風味の物で結構美味しく吸えます。
 
ただ中国製品なので品質に関しては保証は出来ません。

このリキッドは通販やVape取扱店で購入出来る国産品の物で、バナナメンソールです。
 
個人的にはおすすめのブランドで、他にもラムネやエナジードリンク等もあります。


このリキッドはアメリカ製の高級リキッドで、ナッツやキャラメルやバニラなどをミックスした香りです。
 
値段は高いのですが非常に濃厚で奥深い香りのリキッドです。
 
この他にもVape取扱店には様々なブランドや香りのリキッドが沢山あります。
 
この様に様々な香りを、その時の気分に合わせて楽しめる。
 
しかも美味しく楽しめるのがVapeです。
 
予算的にはそこそこの金額になりますが、その金額分は十分に楽しめると私は思います。