孫の催促 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今日はこのケーキを食べるのだけを楽しみに頑張りました。

昨年11月頃からパート場所が移動になって、忙しくて、体力的にしんどくて。

だいぶ慣れましたが。



今月も来月もガッツリ週5で入ることなり、体調崩さないよう気をつけないと。

忙しくても勉強は辞めないようにするつもり。





これは、夫40歳の誕生日に作ったケーキ。


夫の好きなお刺身とともに。。。




昨日、義父が来て、子供について催促されました。

40なったから、作るなら早く作らないと的なことを。。

年とったときに、子供いなかったら寂しいぞ。的なことを。

そんでもって、私の母はそのことについて何も言わないのか?と、私の母に対してまで文句言ってきて。

今度、私の母にも電話で話すつもり的なことを、言ってきたので、【お願いしますから、そんなことで母に電話しないでください!!】と伝えました。


このオッサン、私40なったのにまだ言うか〜?と思いました。

孫と戯れたいのかもですが、この年で子供生んて育てるの私ですよね。

なんでオッサンのために子供作らなあかんのですか?


子供欲しくないのに。



その間、夫は義父が怖いから?か何も言わないすよね〜

嫁を守ってくれてもいいものを。

本当に、義父も夫も、嫌いです!!!


過保護、無神経ジジイに、アホ息子。

どいつもこいつもバ〜〜カ。

昔なら、悲しくて寝込んで落ちこんでいたと思いますが、今の私は落ち込むどころか、どうでもええわ。的になりました。

落ちこんだり、怒ってる時間ないんです。

忙しくて。


(笑)!