2020年に読んだ小説 | 京都暮らしdiary☆

京都暮らしdiary☆

2014年3月23日に結婚☆
その日から京都で新生活を始めた、子なし主婦のdiaryです♪

今年、読んだ小説たち。


「聖の青春」大崎善生
「グラスホッパー」 伊坂幸太郎
「ようこそ、我が家へ」 池井戸潤
「ハサミ男」 殊能将之
「民王」 池井戸潤
「そして、バトンは渡された」 瀬尾まいこ
「むらさきのスカートの女」 今村夏子
「旅猫リポート」 有川浩
「あの日に消えたエヴァ」 レミギウシュ・ムルス
「拐帯行」 松本清張
「繁盛するメス」 松本清張
「夜行観覧車」 湊かなえ


本当はもっとたくさん読みたかったけど、英語勉強とパートに時間持ってかれて、読書ってならなかったな。



【旅猫リポート】が一番良かったかな。

来年はどんな小説を読もうかな。