京都は1日雨模様。
セスキ水を作って、お風呂場の掃除を頑張りすぎたら、気分が悪くなっちゃいました。
低気圧の影響もあるのかな?
眠気もすごい。
そんななか、英語学習。
そして昼寝。
そして小説。
そんな1日でした。
今年に入って私の好物の仲間入りした、らっきょう。
このらっきょうは、義母が漬けたらっきょう。
義母のらっきょうが美味しいんです。
らっきょう食べたら元気になります。
いつも食べてる納豆はこれ。
この納豆にカラシと醤油をたらして食べます。
付属のタレは使いません。
醤油で食べた方が美味しい。
昔は、なっとういちが好きでしたが、ここ数年はこの納豆が好き。
大粒よりも小粒が好きなので。
しかもこの納豆、安い。
におわなっとうは、なんか粘りけが強くて苦手です。
納豆にも好みってありますよね。
今読んでる小説はこれ。