テラス席はこんな景色。
東京タワーも見える!
ボリュームもしっかり!
2人で3,300円。
コスパ抜群のお蕎麦屋さんでした。
帰りに息子が買った本。
今日は雨だしお盆だし、余裕持って行こう♩
すぐにタクシーもつかまって、スムーズに東京駅に到着。
新幹線発車時刻の35分前に東京駅にいる。
いつもギリギリの我が家、こんな余裕のある日はかなり珍しいです。

東京駅はすごい人。
駅構内は暑いし、とりあえずカフェに避難。
息子は隣でずっと読書。
14時過ぎの新幹線。
車内、ガラガラなんですけどー。
自由席もそれほど並んでいなくて...
指定席を取った意味って?!笑
出発から20分、新幹線の中で本を読み終えた息子にスマホを貸して、私は一眠り。
息子の会話の相手はChatGPT。
大好きな「ワンピース」クイズの難問を出してもらうのがマイブームらしい。
ひとりじゃんけん
ひとりすごろく
ひとり将棋・囲碁
そして今は、ChatGPTとおしゃべり。
2025年、ひとりっ子の遊び方も進化しました。
手を繋いでおしゃべしながら軽井沢に行ってた頃が懐かしいな...。
乗ったのは「あさま」なのに、「安中榛名」駅に止まらなかったから、1時間3分で到着。
しばし、軽井沢ライフにお付き合いください。