昨日更新した記事はこちら。





最近アクセス数が下がりまくりな当ブログ。

どれくらい下がってるかって...





100万PVを切り、90万PVも切り、そして80万PVも割り込んだ。


過去最高は、2年前の144万PV。

あの頃は1日に何度も更新して、Google Discoverにも頻繁に載っていた。


そんな時代もあったなぁ……と、遠い目をする。



そして今。

夏休みに入ってからは、毎日があっという間で、

ようやく訪れたひとり時間も「書く」より「遊びに行く」に使いたくなる。

夜はベッドに吸い込まれるようにバタンキュー。



夏休みももう半分が過ぎましたが、

書きたいひとり語りが、下書きの状態で眠ったまま。


このまま季節が進んでいきそう。







さて、すっかり忘れてましたが、先週の土曜日は「ボッテガヴェネタ」のキッズワークショップへ。


お手本を見ながら...





イラストレーターさんに教えてもらいながら、お絵描きタイム。


上手に描けた!!



セリーヌのカリグラフィー同様、楽しいひとときでした。




ボッテガヴェネタ

気になるバッグがいくつかありまして、




画像は公式サイトからお借りしました。


クラッチバッグです。




画像は公式サイトからお借りしました。


もうひとつ、クラッチバッグです。



人とかぶらない

どこのブランドのものか分からないデザイン


そんな点もよき。





ワークショップの帰りは、麻布台ヒルズマーケットのポップアップでねぎ焼きを。



大阪行きたいな〜。

万博も、タイミングが合えば行ってみたい。



お盆に行く?と夫婦で話し合い。

マリオットのポイントはたっぷりあるし、せっかくだから京都にも寄って、リッツ泊……♡

(この時期のリッツ、9万ptsで泊まれる!)



そんな贅沢プランを妄想してみたところで、現実がひょっこり顔を出す。


「夏に軽井沢に行かないと、もう年末まで行けない!」

となれば、軽井沢優先は揺るぎなし。


掃除もしないといけないし。





大阪はまた今度。


新幹線で2時間半、不思議と遠い場所。

距離よりも、タイミングが鍵を握っているのかもしれません。





ぴーなっつぺーすとが美味しくて、食パンが進む♩

今回は砂糖不使用にしたんだけど、やっぱり砂糖は欲しい。
でも美味しい!






Bocchiも美味しい





ふるさと納税のおすすめ




楽天市場









去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


クーポン25%OFF






1枚あると重宝するニット。

ネイビーとベージュ持ってる。






今年も活躍間違いなし!かぶる日傘

遮光率100%

UVカット率99.9%


クーポンで半額





一番冷たくて、一番効果のある冷感グッズ。







体のラインを拾わない絶妙なデザインのブラウス。
今年も人気!




お尻がすっぽり隠れる安心設計。











購入品、750点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ