昨日更新した記事はこちら。
ジムに行く前に、蒸しパン食べる。
石井さんで買った木村屋のやつ。
食欲旺盛なアラフィフ女子。

「カロリーはジムで帳消しになる」
この言葉だけは信じてる。笑
ただし、今月のジム通いは、僅か4回。
先月は13回行った私にしては、だいぶ低空飛行。
この落差、言語化するならば「夏休みの負担」。
夏休みは母業の繁忙期です。
朝ごはん、晩ごはん、宿題の管理。
一日が終わる頃には、バタンキュー。
もちろん、自分の時間がないわけではない。
でも「自分のために動くエネルギー」がないのです。
夏って、そういう季節。
午後のティータイム。
氷を入れて、アイスティーに。
そうしたら、「お腹痛くなった」って自室に籠る息子。
勉強を始めようとすると、都合よくお腹痛くなるのなぜ?!
沢村のルイボスティーは3箱目。
ミレーでお馴染み、ノムラのYOKOZUNAも好き♡
福ちゃんで売ってる“おからっと”がめちゃくちゃ美味しくて、かっぱえびせん状態。笑
翌日も買ってきたわ。
家にいると、ついつい手が伸びてしまうおやつ。
口癖は、「つい」と「まあいいか」。笑
おからクッキーは種類豊富なんだけど
“備中夢大納言小豆”推し。
やっぱり今年は「食べる夏」。
身体が欲してるし、心も満たされたい。
むしろ食べてこそ夏ってことで、いいのではないでしょうか。
今月はジムに4回しか行けなかったけど、それはきっと、母としての任務を果たしているから。
だから、今月まではフリースタイルでいこうと思います。
好きなものを食べて、できる範囲で動いて、笑って過ごす。
それが今の私のベストバランス。
去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——
今年はさらに進化して帰ってきた。
バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh
使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間
風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力
クーポン25%OFF

購入品、750点以上掲載してます