昨日は、朝から夕方まで遊んでしまい、ブログ更新は1記事。
その1記事も前日に書いておいた“仕込み記事”。
つまり、実質ゼロ更新。
堂々と「サボりました宣言」しときます。笑
たまにはそんな日も、ね。
私生活が充実してこそのブログですから。

さて、昨日の集合場所は、9時半に日本橋。
虎ノ門から向かうなら、銀座線で一本…なんだけど、
その銀座線の虎ノ門駅って、ちょっと遠いのよね。
一応、虎ノ門ヒルズから地下通路を通って駅まで行けるから、直射日光を浴びずに済むのは助かる。
でも……それでも歩きたくない、この暑さ。
というわけで、選んだのは東京駅まで東急バス→丸の内からタクる、という完全なる“レイジーコース”。
もうね、1mmたりとも外を歩きたくないのよ。
灼熱地獄の6月、気合で乗り切るより、涼しさに課金。
これが正解。笑
さて、このベーカリーでどこかわかった人は、日本橋通。
キッシュもあったり。
朝のベーカリーショップっていいですよね。
グルメショップ by マンダリンオリエンタル東京
マンダリンのカフェです。
穴場といえば、穴場。
でもこの後、満席に。
涼しければテラス席もありだけど、この暑さでは店内一択。
Aセットのクロワッサン。
ドリンクまでついて、まさかの550円。
……ちょっと、これは破格すぎません?!

いろいろ選べるドリンクは、烏龍茶にベルガモットで柑橘系の香りを加えた「マンダリンオリエンタル東京 オリジナル ブレンドティー」を。
美味しかったから帰りに買って帰ろうと思ったのに、すっかり忘れました。笑
冷めてはいたけれど、焼いてからまだそう時間は経っていないであろうクロワッサン。
サックサクで美味しい。
今日は楽天市場のポイントアップデー!
エントリー+楽天カード利用で
ポイント4倍!
\
パパブブレの“お楽しみ袋”で、ちょっと得した気分♩
「ハッピーバッグ」と名づけられたこのシリーズ、
実はフードロス対策から生まれたアイディア商品。
中身は、季節外れやちょっとだけワケありのキャンディたち。
でもそこはパパブブレ。
美味しさも、見た目の可愛さも、手抜きなし!
しかも、かなりお得なお値段で手に入るから、
パパブブレ初心者さんの“お試しデビュー”にもぴったりです。
バルセロナ発のキャンディブランド「パパブブレ」は、すべてが職人の手作り。
日本人好みにアレンジされた繊細な味わいはもちろん、宝石みたいにキラキラしたビジュアル、
口の中でふわっと溶けていく食感まで、きっとみんな好きだと思う。
キャンディなのに、ちょっとした“ご褒美”になる感じがいいのです。
そんなパパブブレのハッピーバッグ、
楽天市場でも大人気で、2024年10月と2025年1月には「月間優良店舗」に選出。
スイーツ・お菓子部門やキャンディ部門では、リアルタイムランキング7冠という快挙まで!*
これはもう、試さない理由がないでしょ♡
* 楽天リアルタイムランキング スイーツ・お菓子第1位(2025/1/16(木)22:34更新)~リアルタイムランキングあめ・キャンディジャンル第1位(2025/5/12(月)22:22更新)楽天受賞歴
PR

購入品、700点以上掲載してます