昨日更新した記事はこちら。



朝起きたら9時。
目覚ましも鳴らさず、夫にも起こされずに迎える朝は、ちょっとしたご褒美気分。


リビングに行っても、息子の姿はなし。
1週間の疲れが溜まって、起きてくる気配が全くない。






もうブランチの時間帯。

本当はマルイチベーグルのベーグルサンドにかぶりつきたかったけれど、「ごはんがいい」との息子のリクエストで、和な朝昼兼用ごはん。

まあ、和食は体にやさしいってことで。


息子にはソーセージ2本と納豆と豆腐も追加。
朝からよく食べる!




お昼は息子のヘアカット。
私はお会計だけ済ませて、2階にある『DEAN & DELUCA』へ。

ここ、週末はがら空きで穴場。




さて、今日のおやつは、久しぶりのグラニースミスのアップルパイ。
...だったのだけど。

もしかして私、アップルパイって苦手?

昔はもっとここのアップルパイが好きだった気がするのに。
キャロットケーキにしておけば良かったよ、ほんとに。

というか、そもそもダイエット中なんじゃなかったっけ、私?笑




午後は、息子が保育園時代からの幼なじみのおうちへ。
ジュースと泉屋のクッキーを持たせて、送り出した。泉屋のクッキーは麻布台ヒルズの明治屋に売ってる。







同じ塾に通ってるから、「一緒に宿題する!」って言ってたけれど...
実際にはゲームと動画とおしゃべりに花が咲いたらしい。

我が家と違って、テレビもゲーム機もWi-Fiもある!
そうだよね、そうなるよね。


3時間半後、「すごく楽しかった!」って汗だくで帰ってきた息子。
外は蒸し暑かったのかな。


平日も週末も勉強ばかり。
たまにはこんな時間も必要です。


「以前のブログの書き方の方が好きでした」
というメッセージが多数。笑


そんなに前の方が良かったの?
そんなに今の書き方、ダメなの?

そもそも、私、どんな風に書いていたっけ?!
自分のことなのに分からない。
そして、どんなトーンでブログを書くべきかプチ迷子。笑


もちろん、ご意見はありがたく受け止めています。

でも、それと同じくらい、自分の気持ちも大事にしたい。

“smkらしさ”って何だろうと考えつつ、少しずつ微調整しつつ、また新しい居心地のいい場所に着地できたらと思っています。

どうか、あたたかく見守っていただけると嬉しいです。




最後にこれだけ伝えたい。

作った画像は撮り忘れてしまったんだけど、
塩麹だけで味付けした唐揚げが絶品でした。




今後、我が家の唐揚げは塩麹一択だな、うん。

同じものは楽天にはなかったので詳細を書いておきます。

仁井田本家』が販売している、自然栽培米を使った塩麹です。










真空密着で壁につけられるスマホスタンド。

これ、いい。凄く、いい。







去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


半額






体のラインを拾わない絶妙なデザインのブラウス。
今年も人気!






1枚あると重宝するニット。

ネイビーとベージュ持ってる。







今年も活躍間違いなし!かぶる日傘

遮光率100%

UVカット率99.9%


クーポンで半額










購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ