昨日更新した記事はこちら。

軽井沢の澄んだ空気と静けさに後ろ髪をひかれるようにして後にし、東京に戻った翌日。


足は自然と向かっていた。






虎ノ門ヒルズ2F『Bakery & Grill Sawamura』。
そう、あの沢村。

軽井沢でもお世話になった、あの味とあの空間が、東京でも迎えてくれるという贅沢。


正直、我が家から徒歩圏内にSAWAMURAがあるって、かなりの幸福度を誇る。

麻布台ヒルズのブーランジュリーたちも魅力的だし、虎ノ門エリアのパン事情も賑わってきた。

でも、どうしても最終的に「やっぱり沢村かな」となる自分がいる。


理由?
体が勝手に向かうのよ。もう、理屈じゃない。

**

この日も、いつもと変わらずカフェエリアへ。
私は断然カフェ派。

気取らず、静かで、ひとりでも落ち着ける雰囲気が好き。


そして最近、密かに始まった新メニューを見逃さなかった私。




はい、もちろん注文したわ。
このボリューム、見て!!




目玉焼きが2つに、ソーセージとベーコン。





さらに、サラダ、ヨーグルトまで。
見た目も美しい、バランスも抜群、そしてなにより...




パンが、カゴモリ。

焼き立てのパンたちが、遠慮ゼロでかごいっぱいに盛られてくる。
バターが添えられて、もはや朝食というより“小さなパン祭り”。
紅茶を飲みながら、ひとつ、またひとつ。
気づけば、ペロリと完食。しかも罪悪感ゼロ。


こんなに食べたのに、なぜだろう。
沢村のパンって、胃より先に心が満たされていく感じがするのだ。




メニュー載せとく。



**



この日の店内は、静かだった。
まるで、平日の軽井沢から運んできた空気がそのまま漂っているみたい。





スマホを開く手も止めて、ただぼんやりと窓の外を眺める朝の時間。


ここが私の定位置。

店員さんの程よい距離感も、テーブルの間隔も、
空間そのものが「ようこそ、おかえりなさい」と言ってくれている気がする。

また来よう。いや、絶対また来る。
そして、あのモーニングプレートをもう一度味わいたい。



クーポンで最大25,000円OFF
楽天トラベルもお得




キャンディのような大粒のクリスタルガラス。

リング土台にセットされたキュービックジルコニアのキラキラが。


ストーンは12種類。

私はシャンパーニュトパーズ(左)とシトリン(右)🤍💛


サイズは13号。



◎ダイヤモンドダスト

開始2時間限定

クーポンで半額




コンパクトにたためるランドリーボックス。

これ、便利。毎日使ってる。


めちゃくちゃ安くなってる!!


◎くらしの雑貨屋さん

70%OFF





去年の夏、大活躍だったあの冷却機能付き多機能ハンディーファンが——

今年はさらに進化して帰ってきた。


バッテリー容量:2,000mAh → 3,000mAh

使用時間:最大7.5時間 → 最大12時間

風速:1m/秒 → 2m/秒の体感風力


去年の私も驚く、2025年の涼しさ。

今年の夏も、この子に頼ります。


半額







風だけでいいよ〜って人には、こちら☝︎

コンパクトながら見た目以上に風量はしっかり!


付属のストラップをつければネックファン、

半分に折って卓上扇風機に、角度も高さも調整可、しかもスマホスタンドにも( *ˊᵕˋ)ɢᵒᵒᵈ 


大容量バッテリー内蔵で、弱レベルなら最長16時間。


半額





体のラインを拾わない絶妙なデザインのブラウス。
今年も人気!

クーポンで10%OFF





1枚あると重宝するニット。

ネイビーとベージュ持ってる。


クーポンで30%OFF





今年も活躍間違いなし!かぶる日傘

遮光率100%

UVカット率99.9%


クーポンで半額










購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ