週末の朝、焼きたてパンの香りほど幸せを感じるものがあるだろうか?

朝の静かな時間、ゆっくりとコーヒーや紅茶を淹れながら、まだほんのり温かいパンを頬張る

それはもう、至福のひととき以外の何ものでもない。



先日、久しぶりに『with life bakery』へ。

最近、この界隈はベーカリーが充実してきたせいか、少しご無沙汰していた。

けれど、インスタで「パンの種類が増えた」との情報をキャッチ。

これは、行かねばならない。




小さなお店に広がる、焼きたてパンの香り


お店のドアを開けた瞬間、広がる焼きたてパンの香り。

...これ、もう香りだけで美味しい。




トレーに並ぶパンたち、あった!新作パン。
どれもこれも魅力的で選べない。

悩む時間すら、パン屋では至福。

結果、選びきれずに、
「かごにあったパンをほぼ買い占める」 という暴挙に出た。笑




袋に詰まっているのは、焼きたてパンという名の幸せな時間。





パン屋さんの袋を開ける瞬間、
並べたパンをどれから食べるか悩む時間、
ひと口食べて、ふわっと広がるバターの香り

それらすべてが、小さな贅沢であり、最高の朝の始まりになる。



お持ち帰りラインナップ



・ベーコンとトマトのパニーニ
ふわっとしたパンにサンドされたベーコンとトマト。




・塩バターパン
バター感は控えめ。
シンプルに美味しい。


シンプル・イズ・ベストとは、まさにこのこと。





・たまごサンド
粒マスタードがいい仕事してる。
優しい味の中に、キュッと効いたアクセントがクセになる。





・レーズン食パンのハニートースト
外はカリッ、中はふんわり。
ほんのり甘さが染み込んだレーズン食パン、いいわー。





・クロワッサン オ ザマンド
これはもう、優勝。

夫の大好物なので、「1つだけ」なんて遠慮せずに2つ買えばよかったかも。





虎ノ門ヒルズで、春のベーカリータイム



ちなみに、with life bakeryは虎ノ門ヒルズビジネスタワーのすぐ近く。

コーヒーもテイクアウトできるので、これからの季節は虎ノ門ヒルズのフリースペースでいただくのもアリかも。

しかも、虎ノ門ビジネスタワー横には桜を愛でられるベンチ まである!

焼きたてのパンと、淹れたてのコーヒー。
そして、春の空気と満開の桜。

これはもう、ちょっとしたピクニック気分。

春のベーカリー時間を楽しむなら、ここしかない。



焼きたてのパンを食べる時間って、
単なる「食事」じゃなくて、ちょっとした幸せの儀式 みたいなものだと思う。

今日のラインナップ、すべて美味しかった。
だから、みんなにも全部食べてほしい。


📍港区虎ノ門1-11-11

七久保ビル1F




これ買った!!


タキマキさんも使ってる



ずっと欲しかったやつ



リピ買い





楽天市場

 

 

『カートの準備はOK?楽天スーパーSALE、明日20時からスタート‼︎』虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新して…リンクameblo.jp













購入品、700点以上掲載してます

ROOMからのお買い物はポイント2倍!

▶︎全部お気に入り♡私の買って良かったもの
▶︎本当に良かった!ふるさと納税のおすすめ