楽天大感謝祭、お得祭り♩
何したら良いんだっけ?!
とりあえず、ハンディファンを引っ張り出してきて充電した昼下がり。

虎ノ門ヒルズも今年最後かな。
そして、今年100回は見たであろうこの景色も。
今年最後のネイルは、ラメフレンチにパールをちょんちょんと。
ごちゃごちゃしたネイルは苦手なので、いつもシンプル派。
たまには、パールくらいならいいかな♡
そう言えば、今日一食目。
朝ごはん食べ忘れてた。笑
ビーバーさんのベーグルとミルクフランス。
映えないけれど、最強コンビです。
最近見たインスタ動画で、血糖値の急上昇が癌になる、と。
本当かどうか知りませんよ。
外国では癌が減ってるのに日本は増えてる。
その理由は、血糖値のコントロールを知らない、してないから、と。
もう一度言います。
本当かどうか知りません!
ただ見ていて、へぇ〜、ほぉーと思ったのと、頭にずっと残っていて...
とにかく、食事の一口目から炭水化物はNG、と。
血糖値って肥満とか糖尿病と関係あることは知ってたけれどさ...どーなの?!
だとしたら、今日のランチ、完全アウトね!
真似しちゃダメね!
と思いながら食べるランチは切ない。
だけど、最高なんですけどぉ〜。
美味しいが勝っちゃう。
食生活を見直す
来年の目標にしたいと思います。

代わりに、ヘルシーなお茶と一緒に。
お通じ改善に加えて、お腹の脂肪を減らす機能を追加し、W(ダブル)で対策できる
ごぼうのおかげW
土臭いイメージのあるごぼうですが、こちらは飲みやすくて美味しいです。
香ばしさと、ほんのり甘みを感じた後に、ごぼうの香りが優しく広がる感じ。
ごぼうの主張は控えめです。
原材料はごぼうと乾燥葛花のみとシンプル。
腸内環境を整える成分「イヌリン」「クロロゲン酸」を豊富に含むごぼうの働きにより、便通改善が期待できるだけでなく
葛の花由来のイソフラボンの働きにより、体重や内臓脂肪などの減少も期待できるです!!
外食が増えたり、家族や友人との集まりで食べ過ぎたり...そんな年末年始、手軽にお通じの改善&お腹の脂肪対策できるって良いですよね♩
軽井沢に持ってこっと。
PR
最後に、今日のクリパは爪のパールに合わせて、アクセサリーもパールでまとめてみました。
どちらもTasakiです。
腕につけたパールはブレスレットではなく、ロングネックレスをグルグル巻きにしてます。
6連にするとピッタリフィット!
まだ写真を撮ってないので、何が当たったかはまた明日朝にでも。
いや、そんな時間あるのか?!
ひとまず、明日朝には機上の人になってるって現実を受け入れられないくらい、パッキングが終わってません!笑
今夜は乾杯のしゅわしゅわから始まり、白ワイン、赤ワインと飲んでしまい、眠い!
今やるか、明日朝やるか...
って悩みながらブログ書いてる私。
現実逃避せず、そろそろ行動したいと思います🫡
楽天ふるさと納税
人気の返礼品 TOP100

いつもありがとうございます。
購入品、700点以上掲載してます