昨日は、明るい時間からお部屋飲み。

〆にパイナップル。
隅田屋さんのおかきも食べたんでした。
これ、美味しいよ。
麻布台ヒルズマーケットに売ってます。
ハワイに来て4日目の朝、やっと身体が慣れてきて、今日は朝7時に起きれました。
アラフィフともなると、時差もなかなか辛いものでね...
朝、起きれないのです。
でもって夜、眠れないのです。
ハワイに着いた翌朝、起きたのは12時。
日本時間は朝7時ですから、しっかり体内時計が日本のまま。笑
そこから数日かけて、ハワイ時間の朝7時に起きれるまでになったわけです。
モーニングは、ハレクラにベーカリーにて。

ラグーンに行く前に、浮き輪を買ったABCストアでもう一度空気を入れてもらうことに。
ルルルンのハワイバージョン、見つけた。
私なら、お土産にもらったら嬉しい。
ルルルンは、今回ハワイにも1箱持ってきて、夫婦で使ってます。
ラグーンの後はプールにも行って、体力おばけと強制撤収。
そうでもしないと、ひたすら水の中にいるので。笑
子供は嬉しいですよね。
昨日までは、息子と遊んでは、合間にプールサイドでコールしてた夫ですが、日本は土曜日。
今日はずっと息子とつきっきりで遊んでくれたので、助かります。
インドア派の私は、プールサイドでひたすらボーッとする時間。至福です。
お部屋で1杯。
つまみは、福ちゃんの柿ピー。
息子は塾の復習。
春季講習は2、3月の復習をするので出ていただきたいです!
って言われましたが、すでに旅行を予約した後だったので、too lateな状況。
夏からは必ず参加します!
って伝えたんですが...
そうか、来年の春も再来年の春も、もう海外へ行けないのですよ。
受験が終わる2027年までは、お預け。
中学校に入学したら、部活やら勉強やらで一緒に旅行に行く機会も減ってしまうのかなって思ったら、今回のハワイ滞在が貴重な時間に思えてきました。
さて、息子の勉強が終わったので、遅めのランチに行ってきます!!
(予約投稿のため、時差あり)
ハワイ滞在、Instagramでリアルタイム更新してます(´◡͐`)
前回のハワイ記事はこちら↓↓

購入品、600点以上掲載してます