福ちゃん行く人?!


ついて来てくれたのは、パパでした。
息子はひとりお留守番。

いつも行く福島屋さん
親しみを込めて
私は福ちゃんと呼んでます。笑







今日は寒さも和らぎ

過ごしやすい1日。








雲ひとつない青空


本当はこの3連休は

軽井沢滞在の予定だったはずなのに・・・。


余計な移動は控えようと思い

今回は、中止しました。



次はいつ行けるのだろうか?!

予定が立ちません(˘̩̩̩௰˘̩̩̩ )








スーパーの帰り

アークヒルズのマルシェでお花を買いました。








帰ったら、すぐに料理開始。











立派なサーモンがあったので

サーモンのムニエル作ります。



献立はこの日と同じ。














今日は朝ごはんをスキップしたので

これが1食目、です。








さつまいものサラダ

甘くて美味しいやつ。


前回同様、バーミキュラで蒸してます。










ブロッコリースプラウトと

トマトのサラダ

少し辛味がありましたが

いつものオリーブオイルとバルサミコ酢をかけたら

びっくりする程、マイルドに。











30分かけてフライパンで焼いたサーモン。


じっくり弱火で

美味しく焼き上がるコツです。








小さな食パン型のパンは

ポワンエリーニュさんの。

他は、シティベーカリーさん。








はい、出ました。

フムフム(正しくはフムス)。


息子はフムフムと呼んでます。笑








いただきます♡









昨日残ったワイン。

お魚なので、白ワインが理想ですが

赤でも全然O̤̮K。


1日経って、ジンファンデルらしい
私たちが好きなワインに。

だけど、リピはないかな。。。


決して美味しくないわけではなく
好みの問題

いろいろなワインを試したいのと
この値段なら、他に美味しいワインはある
というのが私たちの結論です。


NICO Chocolaterieさんの
チョコレートボンボンと。




And just like that…
I remembered how much I loved the 15years.

で終わった第6話。

今週はすでに7話が配信されているので
残る配信は、8話のみ。
(調べてみたら、全10話に。増えてます(´◡͐`))



もっと続きが観たいんですけど〜
本当に終わっちゃうのでしょうか?!



50
変わったものと変わらないものがある中で
今だからこそ、変わりたいと思うことがあるし
変わらず守りたいものもある。

そんなお話でした♡









夜は豚キムチ

ご飯が進む、進む(´◡͐`)

で、2合炊いた白米

3人で完食してしまいました。









今日は朝から
カーリング女子
スピードスケート男子・女子
アイスホッケー女子
カーリング女子
スキージャンプ男子etc…


五輪漬けの1日。
五輪に全く興味なかったパパも
テレビに釘付けに。


スポーツ観戦はみんなで観る方が
断然楽しい(´◡͐`)


smk blogの人気記事

本当に買って良かったもの、まとめました

ふるさと納税おすすめ

IGも更新中