Day 1, Day2...と書き続けてると恐らく2ヶ月くらいかかってしまいくじけそうなんで、まとめてアップ♪

smk-blog

サンフランシスコといえば?思い浮かぶひとつがここ。
フェリーに乗ってアルカトラズへ。
サンフランシスコからたった3kmしか離れてないのに寒い、ものすごく寒い。
風がピュ~ピュ~吹いて、もちろん暖房なんてないから、中の見学は楽じゃない。
ヘッドフォンを聴きながら1時間くらいかけてまわったんだけど、寒さで相当体力奪われました。
ゆえに写真はほとんどありません。

余談ながら、日本に帰ってきてから「ザ・ロック」を鑑賞。
アルカトラズが舞台となっている映画で私はすでに2回程観てたんだけど、ここもあそこも行ったね、とSF帰りだとより楽しめる映画です。

smk-blog

坂の街なんで、足腰鍛えられた~。
毎日上るのに必死よ。

smk-blog

コイトタワー、恐らくここは10回くらい来てる。
タワーに上ると景色が良いんだけど、階段がきついんでパス。

smk-blog

ワシントンスクエア近くにあるお店で、アメリカンなブレックファースト。
かれこれ1時間待って食べた味は・・・普通。ザガットで高評価を得ているお店らしいけど。
まあ朝から行列に並んで食べるなんて旅行先でしかしないことだから、これはこれで楽しいもんです。

smk-blog

フィッシャーマンズワーフから向かったのはゴールデンゲートブリッジ。
マウンテンバイクで橋越えに挑みます。
↑ここまでですでに30分くらいはペダルをこいでるんだけど、まだまだ先は長い。
マウンテンバイクを借りる時受けた説明によると、45分で橋の前まで行けるって話だったんだけど。

smk-blog

みんなで凧を揚げよう的なイベントをやっていて、面白い形の凧が気持ちよく空を泳いでた。

smk-blog

第一の難関、坂がきっつい。
後ろから私をすいすい抜かしていった人は良く見れば電動自転車、次回乗ることがあれば私も電動希望。
目指すところはまだまだ先。

smk-blog

さらに第二の難関の坂を上ってようやく橋の前まできました。
ここでしばし休憩。

smk-blog

強風の中、全長2kmの橋を渡ります。

smk-blog

霧がかかって何も見えない。
かすかに見えるのはダウンタウンのビル。

smk-blog

対岸のサウサリートはこーんなにお天気。

smk-blog

隣のゴールデンゲートブリッジは相変わらずの霧模様。

smk-blog

サウサリートで人気のハンバーガーショップでTo goして、海を見ながらランチタイム。
20分くらい並んだんだけど、サウサリートで人気なのはここが唯一のハンバーガーショップだからなのでは・・・。そんな味。

smk-blog

人気のアイスクリーム屋のもの、ここも唯一か?!
裸の爪で恥ずかしい。。。

smk-blog

来た道を帰るのはしんどいんで、帰りはフェリーで。
バイバイ、サウサリート。

smk-blog

ラストナイトはスペインレストランにて。
小道にレストランがひしめき合ってて、教えてもらわないと分からないところにあるんだけど、お客さんいっぱいで人気のお店みたい。
それもそのはず。味はかなり本格的で美味しかったし、2人でお腹一杯食べて飲んでも$100くらいとリーズナブル。
写真はないけど、Saks Fifthの裏手のホテル1Fにあるイタリアンも良かった。
ナパで人気のお店がSFにもあったなんて知らなかった。これはメモメモ。

行きたいと思ってたお店はいろいろあったんだけど、歩いていて偶然レストランを発見する。
これもたびの楽しみです。