ぷにぷにしてて 可愛くて
たまにちょっと芳ばしい香りがしたり←
見てるとつい ツンツンたくなる…ラブ右差し


魅惑の肉球🐾ハート


これって、なんであるのか知ってますはてなマークえー?
人間には無いのにね〜。あってもキモいか…(苦笑)



実は、
とーっても重要な役割があるんです!!ポーン
見た目の可愛さ以上に



4つご紹介しますよーおーっ!音譜下矢印




1足を守るクッション

いつも裸足の犬達しっぽフリフリ

歩いたり、走ったり、ジャンプした時に
自分の体重を支えて
地面からの受ける衝撃を吸収

また、皮膚が分厚く進化した肉球は
地面の暑さ寒さを和らげる役目もビックリマーク

肉球は人間で言うところの
『靴』のようなものキラキラ
ナ○キやニュー○ランスのスニーカーよりも高性能な
天然シューズ!




2地面の状態を
感知するセンサー

肉球には沢山の神経や血管が通っていて
触れた場所の感覚を
人間の指先と同じくらい敏感
感じ取ってます手=あしあと

よく肉球保護の為に靴を履かせると
変な歩き方したり
歩けなくなったりするのは
地面の感覚を把握できなくて
犬達は嫌なんですね〜真顔汗

人間も手袋をすると
触れたものの感覚が分かりづらくて
作業しにくいってこと
ありますよねはてなマーク🧤あせる

そう考えると
靴を初めて履いたワンコの気持ちが
分かる気がしますねデレデレ





3足音を消す

今現在、ペットとして生きる犬にとって
この役割は、もぅお役御免でしょうが

太古の昔…
狩りをする時に、より獲物に近付く為に
足音を消す役割もありました

実際
フローリングを歩くと爪が当たる音はしても
足音自体はないよね〜キョロキョロ耳




4体温調節

犬は基本的に汗をかかない動物
そもそも汗腺がほぼありませんバツレッド

そのため暑い時は
ハァハァとパンティングをすることで
口から熱を逃して
体温調節をしていますが

肉球と鼻の先には汗腺があり
汗をかくことがあります

とは言え、
肉球と鼻の先だけの汗じゃ
人間のような体温調節はムリ…真顔汗

だから、肉球よりエアコンを頼ってねパー(笑)





クローバークローバークローバー





う〜む…にやり



改めて
肉球って、可愛いだけじゃ無いのね〜ラブ音譜


そうそう、上記の4つは猫ちゃんにも
通じるところがあります三毛猫ドキドキ

ただ、個人的には
『猫の方が犬よりも敏感そうだな〜』
と思いますびっくり

猫ちゃんって
気になるものをチョイチョイって触ったり
引き戸も開けるし
引き出しまで開けるし←w
手先が器用よね〜ガーンアップ🐾






ちーなーみーにビックリマーク



肉球の色って
多くの子が
赤ちゃんから大人になるにつれて
ピンクから黒に変わるんですよ〜おいでちゅー


ただ、遺伝やメラニン色素の影響が強いから
赤ちゃんの頃から黒い子もいれば
大人になってもピンクの子もいるし
まだらの子もいるウインク




我が家は
ルチアがピンクと黒のまだら模様牛しっぽ牛あたま



ランちゃんは
イザベラという色素の薄いカラーなので
肉球全部ピンク色犬しっぽ犬あたま




もし、パピーが近くにいて
成長を見ることが出来る方は
是非 肉球も観察してみてくださいね〜チューキラキラ