その内容についてはここに書くわけにいかない、っていうか書いたら楽しみなくなるから、省く。
せっかく、休日に街まで行ったんだからっていうか、映画館の裏にRabonaがあるので、ポスターを渡してきた。

「飲みに行きます!」って言っておきながら、最後に行ったのは11月で、例の事件の前。
ちょうど、オーナーとはその件についての話になったのは当然なのだが、「本当に、決まって良かったです」とお話ししてきた。
日本で一番、文化が遅れている地域と言えばこの南部・八戸地区。
サッカー文化もしかり。
その、八戸に住む人たちに、特に松田の戦力外はまさに激震であった。
撤回とはいかなかったが、その気持ちとして俺は署名を集め、旅行カバンに入れて、八戸発羽田行き JAL1226便 ボーイング737-800(JA326J) 貨物室に積んで、横浜へ届けた。
12月3日のできごとなのだが、あの日のことは朝から晩まで忘れられまい。
俺はいろんな選手のユニを持ってるが、やはり松田のイメージだと、彼女には言われる。そういうわけだから、ここで松田のユニを着ない理由はない。
松田らは、たくさんのサポーターに見送られ、マリノスから旅立っていった。
そんな松田は、やはりサッカーが大好き。
さらに、行き先が決まってないにもかかわらず、トレーニングを欠かさなかった。
それが、Jリーグのいくつものクラブに加え、カタールから1億でのオファーにまで至った。
天は、努力する人を見放さない。
俺もこのとおりだが、やはり、今回の松田みたいな思いはしたことがある。でも絶対、天は見放さないから。俺も、見放されてないと思ったことが何度あったか。
(もちろん、最初から他力本願はNGだけどね)
「若人よ、努力を惜しむな。結果は必ずついてくる」
結果、松田が選んだのは、松本山雅FC。
マリノスみたいに設備面でも十分とは言えないし、専用の練習着さえない。
そんなわけで、久々にadidasのウェアを着ていた。やっぱり、松田が着るとかっこいいなぁ。
それはそうと、山雅の環境も、きっと松田を育てるだろう。
33歳ながら、松田はこれからも成長していくことだろう。
見逃した方へ。
クリックにご協力を!
にほんブログ村
八戸市交通局&南部バス車内放送でもおなじみ!
青森県は八戸の名産★チーズとイカのハーモニー定番珍味【なかよし】85g
¥630
楽天
ジャージャーメン≠じゃじゃめん
盛岡じゃじゃめん(2食入)
¥735
楽天
マリノスグッズ買うならトリコロール・ワン!
【横浜F・マリノス】【NIKE】2010ユニフォーム/ホーム/半袖
¥10,290
楽天